|  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2012/10/04 10:00:00 プライベート♪ |  |  |  | キッチン |  |  |  | ラップフォルダー [ideaco] 22cm、30cm |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  |  
 ラップフォルダーです。
 
 ラップを冷蔵庫に貼り付けておきたい。
 カラフルなパッケージは真っ白な冷蔵庫に合わないな〜と思い、ラップフォルダーを買いました。
 
 サイズは22cmと30cmの2サイズ。
 色はホワイト、グレー、ブラック、ブラウン、オレンジ、ライムがありました。
 裏にマグネットがついてます。
 私が購入したのはホワイトを各サイズ1つずつ。
 
 
  
 冷蔵庫の側面に貼り付けました。
 
 切れ味も良いし、今のところラップが張り付いてしまったりすることもなく、なかなか使い心地がいいです。
 
 値段がもう少し安ければ、アルミホイルとオーブンシート用にも購入するのですが…
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2012/10/03 10:00:00 プライベート♪ |  |  |  | キッチン |  |  |  | 炊飯器 [無印良品] 0.5L TPR‐MJ321 マイコン式 |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  |  
 炊飯器も無印良品です。
 これもデザインに惹かれて購入しました。
 
 
  
 四角い炊飯器って珍しくないですか?
 
 機能はとてもシンプルで、操作も簡単です。
 3合まで炊けます。
 3合の釜って、小さいですね〜。ガシガシ洗うとお米がこぼれそうになります。
 
 マイコン式の味ってどうなのだろうと思っていましたが、充分美味しく炊けますよ。
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2012/10/02 10:00:00 プライベート♪ |  |  |  | キッチン |  |  |  | 冷蔵庫 [無印良品] 355L SMJ‐36A |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  |  
 キッチンで一番目立つ冷蔵庫。
 機能よりもデザインを重視して探しました。
 
 で、選んだのが無印良品の物。
 
 
  
 全面真っ白。ロゴもありません。シンプルで格好いいです。
 
 機能もシンプルで「回る棚」とか「切れちゃう冷凍」とかありません。
 冷蔵・冷凍(自動製氷付)・野菜室のみ。
 でも、機能はこれで充分、満足してます。
 
 容量は355Lと一人暮らしには大きめですが、冷凍をよく使うので、私には丁度良かったです。
 
 
 この冷蔵庫、サンヨー(今はハイアール)「AQR-SD36A」のOEMみたいです。
 
 
  
 取っ手の部分だけ色が違いますね。
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2012/10/01 10:00:00 プライベート♪ |  |  |  | なし |  |  |  | はじめに |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | この秋から、念願の一人暮らしを始めました。 
 購入したものや、部屋作りの経過をここに記録していきたいと思います。
 
 紹介というより、忘却録的な内容になるかと思いますが、どうぞお付き合いくださいませ。
 
 
 |  |  |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  | |  |  |  | 念願の一人暮らしを始めました。目標は"居心地の良い空間作り"。 |  |  |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  |  |  |  |  |  | | << | 10月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | 1 | 2 | 3 | 4/TR> |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11/TR> |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18/TR> |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25/TR> |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ・ | 
 |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 |  |