ソフトンハウス・トップへ
5174
Calendar
<<8月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Category
なし(243)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
tonton
2025年7月の動画関連...
tonton
もしも・・・世界...
Messages
楽しかった日曜日...
雪に邪魔された...
危なかった
読みたい!!
コンビニ
新番組
寒い
食べる?残す?...
明けましておめでとうござ...
今年のドラマ
芋けんぴ 結果...
とうとう
カラオケ
芋けんぴ
お通し
言い間違い
歌の力 ∞ 無限大...
新語流行語大賞...
サビ
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁3件 18/81(242件)
2009/07/31 16:05:55 プライベート♪
なし
休日特別割引
お台場には全国から沢山の観光客が訪れているそうです。
情報番組が調べた結果、その日ETC1000円割引を利用して、
もっとも遠くから来た人は青森市(走行距離717km)の人でした

私が車でお台場に行く場合の高速料金を調べてみました。
走行距離:約360km
通常料金:7800円
休日特別割引料金:2400円
スゴイ!5400円もお得

ちなみにお盆期間の交通の分散を図るため、
8/6(木)、7(金)、13(木)、14(金)も、
休日特別割引が適用されるそうです。
お出かけになる方は、くれぐれもお気をつけて行ってらっしゃいませ

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2009/07/29 16:15:37 プライベート♪
なし
花火
そろそろ花火のシーズンです。
壁や天井に花火を映し出し、
室内で花火大会気分を味わえるおもちゃがあるそうです。

家庭用花火も、今はきっと沢山種類があるのでしょうね
子供のころ怖かったのは、ロケット花火とねずみ花火です
好きだったのは、名前は忘れてしまいましたが、
火を付けるとヘビのようにニョロニョロとでてくる黒くて丸い花火です
(花火といえるのかはナゾですが・・。)
地味ですが、なぜか好きでした
今でも売っているのかな〜

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2009/07/28 16:22:22 プライベート♪
なし
まだかな・・。
夕方になると雷がなり、雨が降る日が続いています。
梅雨が明けるのか!と期待をしていますが、未だ明けず・・
運転中にピカっと光ったり音が聞こえると、ちょっとコワイ・・
雷で思い出すのが、去年の夏の終わり
夜10時頃にゴロゴロなり始め、そのうち家の真上でゴロAピカAズドーン
あまりの音の大きさに怖くなり、思わず布団をかぶりました
そして、雷の影響なのかはわかりませんが、
その時間に録画していたドラマが途中からとれていなかった
毎週楽しみにしていたドラマだったのでショックでした
おそらくこれからも雷の音を聞くたびに、
この日の怖さとガッカリしたことを思い出すと思います。

話がそれてしまいましたが、
梅雨が明けてカラっと晴れる日が待ち遠しいです

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 次ページ≫ [最終]
Profile
5174
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。