| | | | | | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2012/03/15 00:09:50 プライベート♪ | | | 日記 | | | うちの弁当事情 | |
| |
| | |
 こんばんは。 今日は寒かった…今日は?いやいや今日も!!! ココ数日また冬に戻ったのかしら?って感じです。 風も冷たいしいつもならすぐ温まるお部屋もここ数日は全然部屋の温度があがらなくて、寒くて子供と二人でヒーターの前を取り合ってます ははは大人気ないですねぇと思うけど 寒さはホント辛いです・・・。 朝起きるのも辛いなぁ・・・。 今日も朝起きるのが辛かったですよ、お弁当の日なので・・・ ホント・・・辛いわぁ。。と言うか、もともと朝は起きれないのですけどね 寒さのせいにしちゃってるだけなんだけどねぇwww はははwwwダメ嫁でございます。 でもちゃんとお弁当は作りますよ、なぜか子供がお弁当の日はうちのご主人さんも給食からお弁当に切り替わるのです。 1日だけですけどね・・・あれほど新婚当初はりきってお弁当を作ろうと思ってたら・・・ 給食でいいと言い張ったのに・・・子供が幼稚園へあがって忙しいのに 忙しくなったら俺もお弁当でいいよとか言い出しました。 で、いいよ。 じゃなくて、お弁当がいい!!じゃないのか?! と日本語訂正したくなりました。 そんな感じで息子が幼稚園へ入ってもう1年ですが、ここ1年くらいはうちのご主人さんも一緒にお弁当なのです。 と言っても手のこる息子のお弁当と違って残り物+αのお弁当なので基本簡単で5分で出来ちゃうんだけどねwww
| | |
| |
| |
|
|