|  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2015/01/06 21:21:28 家族 |  |  |  | 日記 |  |  |  | 簡単なのから始めよう |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | 最近子供に字の練習をするようにうるさく言っています。 放っておいたらいつになってもやらないから、このまま小学生になるのではさすがにまずいと思いまして。
 心配して言っているのに、子どもは適当にちゃちゃっとやっては終わりにするから、なかなか上達しなくてどうしたらよいのやらと頭が痛いです。
 4〜6歳向けのひらがなとカタカナの練習帳を買ってやらせているのですが、どうもそれだと難しくて達成感よりもできないという気持ちが先に立ってしまって、余計にやる気がおきないようなんですよね。
 なので、明日本屋さんに行ってもっと小さな子向けのはじめてのひらがなの練習帳とかを買ってみようかなと思っています。
 ちょっと本気出せばすぐ上達すると思いますが、本気出すまでが長いです。
 
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  |