| | | | | | | | | 2019/12/17 21:00:06 プライベート♪ | | | ひとりごと | | | 年賀状 | |
| |
| | |

後姿で失礼!前はお見せできません(笑) 今日、パーマに行ってきました、もうすぐお正月ですね
80歳にもなればお正月の思い出は山ほどありますが
今日は、年賀状、毛筆の話です 私は、毛筆を今でも沢山持っています
一応、書道の師範免許もあります。
この頃、世の中も変わりまして 最近は、「年賀状の終活」という言葉まで出てきましたね
人の年賀状のことなど、私が悶着することはありませんが 私は、いまさら年賀状の終活など「テーマを持つ必要なないと思っています」
文字が書けなくなったら書かなきゃいいじゃありませんか 昔からの親しい中なら、年賀状が来なきゃ来ないで 相手のことを思いますよ
その昔、30年くらい前ですが 私には、入院しておられた患者さんのお母様から年賀状が毎年とどいていました
特別な関係ではありません・・・
当時の病院から別の病院へ職場を変えた後にも 年賀状が届いていました(住所は調べられたのでしょう)
(息子可愛さに・・・お世話になった・・・と)
毎年自筆の年賀状が届くので、私も毎年、毛筆で返信していました。
そんなことが数年続いてから、、そこそこの年齢だっと思いますが 年賀状が来なくなりました。
年賀状だけのお付き合いでしたが、もうかけない時が来たのだろうと解釈して 心を収めました。
次には、同じ頃、私がかかわった看護学生から学校の卒業後に年賀状が届くようになりました
私は看護学校の教員ではありません
実習先の指導担当でした・・・実習最初の日に遅刻してきて 学校の担当の教師が目の前で頭の上から、雷を落としかけたところを制止
「先生、叱らないでください、この人は、ここまでの道のりで、充分、自分から叱られています」
その時はそのまま自分のところへ連れて行って、何にも苦情を言わずに実習をしてもらいました。
そのあとは三週間きちんと実習をして、昨年まで、毎年年賀状が届いています。
その間、ある時、私が返信をしなかったら、昼間にジャンジャン電話 「どうしたのですか、大丈夫ですか・・・?と・・・ 体調を心配してくれました。
年賀状の終活なんて、義理で出しているから、そういうことになるのでしょう
私は、最近では、書く枚数がどんどん少なくなってきましたが 毎年毛筆で手書きです。
書けなくなった時で終わりだと思っています。
ただ、今も悩んでいますが 今年は、万年筆にしようかな?・・・とか
昭和20年、学校で習字の時間に初めて毛筆をもって以来 年賀状だけは、毛筆であったのに〜
あ。やっぱり明日から、少し練習をして、毛筆にしましょう少しですもの。
| | |
| |
| | | | | | | | 2019/12/06 21:13:18 プライベート♪ | | | ひとりごと | | | 親の唾 | |
| |
| | |

中性洗剤などを使って、洗い物をすると、すぐに手が荒れます。 いつもは、気を付けてゴム手袋を使いますが、今日はちょっとズルをしました。 お茶碗・さら・箸、これだけだったので、素手で洗いました。
薬指の先が痛みます。
子供のころなら 「痛い」と言ったら〜
「親のつば」と言って、母が、そこを舐めてくれました(笑)
キタナイ?(笑)
ほらこんな記事
昭和も10年代、母たちは理屈抜きで、こういう手を使ったのですね。
私も指を舐めてみました。 80歳じゃ無理でしょうね。
| | |
| |
| | | | | | | | 2019/11/20 09:56:01 プライベート♪ | | | ひとりごと | | | 思いやられる | |
| |
| | |

おはようございます。
昨日は、10q先の市内の病院への外出でした。 3年前に、結石を取っていただいてから、毎年一度通院しています。
検査だけですが、異常なしで、通院は済みました。 嬉しいことです。
ですが〜そろそろこういうことも苦痛ですね 体も、心も・・・疲れます。
看護の仕事をやっていた私が、自分の老体の生活の総てを だんだん請け負えなくなってきて〜〜〜
先日3人の方の介護疲れで、決着をつけてしまった70歳代のご婦人 この方の心が思いやられます。
やったことはお勧めできませんが、大変だったろうと思います。
さて、ガーデニングに取り掛かりましょう。
| | |
| |
| | | | | | | kazu | | | | | | | 体型 | 肥満ちょっと前 | | | 職業 | 老婆(笑) | | | 性格 | 明るく建設的だと思います。 | | | 趣味 | 園芸・カメラ・旅 | | | | 長所 | じっくり分析する。 | | | 短所 | あわてもの | | | 特技 | 水泳、クロール1500m泳ぐよ | | | 自己紹介 | |
| 老夫婦と亀、庭の花たちと遊んでいます。残り少ない人生を元気で過ごしたいのです。 | |
| |  | |
|
| |
| |
|