| | | | | | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2012/05/17 01:03:37 プライベート♪ | | | なし | | | 裸足保育 | |
| |
| | |
こんばんは〜☆
日付変わってしまいましたー。 朝はお弁当作らないといけないから早く寝ないとやばいです(笑 ・・・といいつつもいつも遅くなっちゃうから困ったもんです。
娘の風邪も少しよくなって今はとりあえず幼稚園に行ってます。薬持参で。
で、娘が通ってる幼稚園ではこの時期から「裸足保育」がはじまるみたい。
でも裸足っていいっていうよね。
これから暑くなってくるし靴下はいて上靴も履いてっていうのは暑そうだもんね。
たくさん足の裏を刺激するのもいいでしょう♪
上靴も汚れないから洗う必要もなくなるし!←これは嬉しい☆
子供の体調次第では、靴下をはかせることも可能らしいので風邪引いてるときでも安心だね。
うちの娘は裸足でいることが好きみたいだから、ちょうどいい。 家にいるとすぐに「靴下脱いでいい?」っていわれます。
夏場なら全然いいんだけど、冬でも関係ないみたいだからさすがに寒いからはいておいてといってますが・・・
それにしても娘を迎えにいくたびに思うんだけど、靴を脱いで一歩園内に入ると廊下とかあちこち砂っぽい(笑
子供たちが靴を脱ぎ履きするからどうしても砂が落ちるんだろうね。
素足のときは足の裏にびっしり砂がつきます。
きっと裸足保育がはじまったら足の裏真っ黒にして帰ってくるんだろうなー(^^)
ま、それもありかな?
| | |
| |
| | | | | | | koto | | | | | | | | 自己紹介 | |
| よろしくね♪ | |
| |  | |
|
| |
| |
|
|
|