| | | | | | | | | 2013/06/06 22:40:47 プライベート♪ | | | そういえば | |
| |
| | |
ブログなんて何年ぶりかしらん。
受験勉強とかで有耶無耶になっちゃったんだよね、確か。
成り行きとはいえ折角作ってしまったので、備忘録的意味合いでつけてみようかな。
これからの日々が色彩音彩豊かになりますように。
そういえば、昨日県祭見てきました。
宇治の有名なお祭りで、翌日未明までやっている生半可ではできないお祭りです。
梵天が動き出す23時までは、夜店が賑やかしと並んでいて普通のお祭りって感じです。
まぁ中には奇妙なというか、驚くようなお店も(笑)

23時になると宇治神社御旅所から獅子舞の獅子と梵天が神輿?に乗って出発します。
若い人から年季の入った人まで大勢で担ぐわけなんですが、これがまたすごい!
迫力に圧倒されちゃいます。あれは畏れ多いですね。
何をするかというと、神輿をいったん地面に置いてぐるぐるとすごい勢いで回すんです。
その後、神輿を大きく揺すぶって、乗ってる人がそれに耐えるんですが
もうめっちゃカッコいいですね(。-_-。)
カメラ撮るの忘れるくらいでした。
一歩間違えば事故になるくらい激しいものですが、 だからこそ見ている側もわくわくして、惹きつけられるんですよね。
お祭りがパフォーマンス化していったっていうのも、身をもって頷けます。
とにかく最後まで見れなかったのと、茶団子が売り切れだったのは非常に残念だったんですが、お祭りは最高でした。
次はだんじりみたいなー
| | |
| |
| | | | | | | futanariaoi | | | | | | | 職業 | 学生 | | | 性格 | 思い上がりのくせに慎重、好きなものには甘い | | | 趣味 | 音楽、映画、美味な食事、小説… | | | | 長所 | 騙されやすい、悪意がない、時々本気になれる | | | 短所 | 書ききれない | | | 特技 | ストレスを昇華すること | | | 自己紹介 | |
| 正しいモラトリアムの過ごし方と将来を模索中の学生。 | |
| |  | |
|
| |
| |
|