|  |  |  |   |  |  |  |   | 2009/06/03 18:25:34 プライベート♪ |  |   | 美容 |  |   | 柔軟体操 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
             「体の柔らかい女性は美しい 」と聞きました。
 
  体が柔らかいとポーズも決まる。
  体が引き締まる。
  なるほど。ということで、始めた柔軟体操 
  まずは自分の体の柔らかさを確認。
  前屈・・・いててて。。多分マイナス20p・・? 膝小僧と足首の間位から体が曲がらない。
  開脚・・・いててて。。45度位から足が開かない・・
  想像以上の体の硬さに絶句 これはいかんっ。。
  柔軟体操はお風呂の後がいいと聞いたので、お風呂上がりにストレッチ。 筋が伸びるのが痛気持ちいい感じで10日間程続けました。
  効果と言えば、、足首には届かないけど、前よりは曲がる。
  が、数日前より腰と左足が痛む 
  もともと坐骨神経痛をよく起こしてて、ひどい時には整骨院で 注射を打ってもらっていたのですが、それと同じような痛みが・・・。
  まさか!と思って病院に行くと、あーー・・やっぱり坐骨神経痛 
  医者:「あれ?久しぶりだね?また痛くなったの?」
  私:「はい・・・。数日前から・・。」
  医者:「なんか心当たりある?」
  私:「まぁ・・心当たりというか・・・ストレッチを始めてみました」
  医者:「・・・・・・どんな?」
  その場で私がやっていたストレッチを実演。
  医者:「うん。それが原因だね。レントゲン撮って、注射かな。」
  ガーーーーン。。。 
  採血の注射は平気なんだけど、この注射が痛いんですよねぇ・・・
  医者:「ストレッチもいいけど、限度があるし。無理しないで」 ブスッブスッ 
  二本の注射を打たれ、凹みます。。 柔軟性を手に入れるはずが、、
  何事もほどほどに・・とよく言うけど、本当にほどほどです。
  特技「180度開脚」という夢が断たれた瞬間でした 
          
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   | Posted by ayumi (2009/06/09 16:23:59) 通報 |   | お大事にね |   | 痛そう...気をつけてね。何事もほどほどに 
  怪我をしないためにも、体の柔らかさは大事って聞くよねぇ。私もまたyogaをやろうっと。 バナーのデザイン変更したんだね。グリーンがいい感じ  |   |   
 |  |  |   | Posted by haburin (2009/06/29 17:39:13) 通報 |   | ありがとう |   | そうなの・・・何事もほどほどに。。ね。。。 でも柔軟性って大事なんだって。 せめて足首は掴めるようになりたい  |   |   
 |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | haburin |   |   |  |  |   |  |  |    |  | 性別 | 女性 |   | 年齢 | 30歳 |   | 誕生 | 冬の寒い日・・・ |   | 星座 | やぎ座 |   | 血液 | O型 |  
  |  
  |  |  
  |  |  |  |   | 身長 | 155cm |   |   | 体型 | チビと言われるが、去年より1センチ伸びた♪ |   |   | 職業 | IT関係 |   |   | 地域 | 杜の都 |   |   | 趣味 | 旅にでること |   |   |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |   
大学3年の時、ふら〜っと遊びに行ったペットショップで一目惚れ。
 その日連れて帰るつもりが「風邪を引いてるから・・」という理由で
2週間も待たされました。 
 
今年で11歳になるアクアちゃんです。
  |   |   |  |  
  |  |  暑いのはあまり好きじゃありません。。 
毛が長いですから・・・ 
だから山の上は大好きです♪ 
 |   |   |  |  
  |  |  | お花畑は大好きです♪ |   |   |  |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  
最近ペットにお洋服を着せるのが流行っていますよね♪
 
我が家のアクアちゃんもお洋服を着る事にも慣れてきました。
 
秋バージョンです。
 
 |   |   |  |  
  |  |   
夏が始まる
  |   |   |  |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  
  |