ソフトンハウス・トップへ
yasuoo
BLOG HOME
Calendar
<<1月>>
...1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
Parts
パーツはありません。
Category
なし(10)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
asobow
裏技 →ザクザクの福来た...
kazu
今年もどうぞよろしくお願...
kazu
感謝です
tonton
2024年12月の動画関...
tonton
巨大アート
tonton
音楽の力とあり方...
tonton
近年の技術革新アイデアグ...
tonton
UFO関係ミステリー...
kazu
水泳
asobow
プレゼント~ ひとり遊び...
tonton
2024年11月の動画関...
Messages
日本のエスカレーター式教...
スイーツ買うならコンビニ...
自炊することのメリット...
今日の朝、プログラミング...
やはり有酸素運動も必要不...
岩盤浴に男も女もない...
フランス料理か居酒屋か...
友人関係が充実している反...
今月は映画観に行ったので...
今日の朝から昼までの過ご...
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 1 | 2 | 3 | 4 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁3件 2/4(10件)
2018/08/16 22:24:23 会社の出来事
なし
今日の朝、プログラミングの作業を行いました。
今日の朝、英語用のライティングツールを作成しようと5:30くらいに起き、作業を始めました。

英語のライティングを勉強しようと、英語の書く分量が大切だと思い、このツールを、JavaScript, PHP, MySQLで作成しています。

今まで行った事項として、レンタルサーバーのPhpMyAdminを使い、テーブルを作成しました。

テーブルの項目としては、「年・月・日・タイトル・本文・ワード数」にして、データベースを作成しました。

今日行った事項は、英単語を打ったら、そのJavaScriptでワード数をカウントする関数を作成しました。

その後、年月日やタイトル、本文、ワード数が入ったデータをサーバーに送信する処理を作ろうとしました。

JQueryの$.Post()関数を使って、AJAX的な操作を行おうとしましたが、データが送信されたかどうか、確認する方法が分からなく戸惑っている状態です。

PHP側で$_POST配列でデータを確認しようとしましたが、データには何も入っていない状態でした。

原因としては、多少想像できたのですが、それは、$.Post()関数を使った後、すぐにLocationプロパティーで、PHP側に飛ばしたことが原因だなとよくよく想像してみました。

対策としては、$.Post()関数を使った後に、PHP側で、POSTされたデータをまず、先ほど示したデータベースに登録して、それをSQLのSELECT構文でPHPの配列に取り出した後に、先ほどのLocationプロパティーで、PHP側に飛ばしせば、データが表示されるのかと想像しました。

AJAXについては、まだ全然理解不足の部分が多いので、このプログラムを作りながら勉強していければいいと思います。

最終的には、何月何日に何語ライティングしたか、Chart.jsなどを使って、グラフ化しようかと考えています。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2018/06/23 22:23:54 スポーツ
なし
やはり有酸素運動も必要不可欠
今はジムの会員になっているわけでもなく、近所には単発で使える体育館やプールなどは一応あるのですが少し遠いです。

自転車だと20分かかってしまうので少し不便ですね.

特にプールの場合は身体や髪の毛がやや濡れたまま長時間自転車に乗るとなると夏は大丈夫だとしても冬は風邪を引くリスクが高まりそうです。

でも会社の先輩でジム通いしている人が、最近身体が以前より目に見えるほど引き締まっていることに気付きました。この前会社でジムの話をしていたのです。

その話を聞いて羨ましくなったものの、今はお金を他の趣味などに使いたいという思いがあるためお金はセーブしたいのです。

なので自分で家の中でできる筋トレをネットで調べては毎晩やっているのですが、やっている運動はそれだけです。

通勤のときには多少駅から歩いたりしますが、それもほんの微々たる有酸素運動にしかなりません。

本当はジムや公園を軽くジョギングでもした方が良いのでしょうね。

そう思ったので先日、たまたま気候がちょうど良かったので週末に近所の公園にジョギングをしに行ったのです。

たまたま空いていましたし、日差しも弱く、気持ち良かったです。

長い間走っていなかったので何度も止まって歩いたりしましたが、一時間ぐらい歩きながらも走ったりした後は気持ちが良くなりました。

身体に溜まっていたものが一気に出てスッキリした気分になりました。

筋トレとはまた違う解放感と爽快感がありますね。

筋肉を作るためには筋トレが必要ですが、脂肪を燃やすためには有酸素運動が必要なので、これからも時間を見つけて公園でジョギングもしようと思っています。

公園なら無料ですし、景色を見ながらジョギングするのも気分転換になります。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2018/05/03 22:23:15 くらし
なし
岩盤浴に男も女もない
岩盤浴ブームは数年前に去ったけど、私が通っているフィットネスクラブに岩盤浴があるのでよく使ってるんです。

岩盤浴はサウナが苦手な人でも気持ちよく汗がかけるから大好きです。

男性用と女性用で別れているから運動前とか運動後に岩盤浴で汗を流しています。


友人に岩盤浴の話しをすると、男なのに岩盤浴なんてという顔をされます。

岩盤浴に男も女もないと思うから気にしないようにしているけど岩盤浴を使ったことがない友人がほとんどなんです。

サウナはよく利用しても岩盤浴を使うことは考えもしないという友人が多くて・・・。

岩盤浴を使ってみるとわかるけどサウナより長い時間入っていられるんですね。

サウナだと頑張っても10分そこそこで限界になるけど岩盤浴は30分くらい入っていられるんです。

室温がサウナより低いことと岩盤の温度がそれほど高くないから長く入っていても平気なんですね。

それに岩盤浴は寝転がれるのが良い。

サウナで寝転がったら白い目で見られるけど岩盤浴は寝転がって使うのが普通。

寝転がっていると眠くなって気がつくと30分くらい経っている感じ。

だから岩盤浴を出た後はカラダもスッキリ頭もスッキリで最高にリフレッシュします。

こんなにカラダに優しく汗を出せるところを使わないなんてちょっとソンだと思うんですね。

人それぞれやりたいことは違うけど、仕事で疲れた日なんて家に帰る前にちょっと岩盤浴に入ると疲れが取れるからもっと男性に岩盤浴を使ってもらいたいです。

岩盤浴なんて女が使う場所じゃん!って言う友人には一度でいいから岩盤浴に入ってもらいたい。

きっと気持ちよくてあっという間に夢の中でしょう。

岩盤浴のイメージが変わると良いのになと最近思うのです。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 1 | 2 | 3 | 4 | 次ページ≫ [最終]
Profile
yasuoo
性別
年齢
誕生
星座
Favorite
缶バッジ製作屋
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。