|  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/11/16 00:21:19 グルメ |  |   | 牡蠣が食べたい |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            牡蠣が好きです。
  生ガキが食べたい季節になってきました。 2年ほど前のお正月、家族が出かけて、一人ですごした折、生ガキ用の12匹入ったものを、弟と半分こしようとして、8匹食べた私は、次の日嘔吐に悩まされたという経験を持っておりますが、
  それでも牡蠣が大好きです。
  とりあえず、本日は北海道厚岸という牡蠣の養殖で有名な観光地で、 お土産として購入してきた、牡蠣の佃煮で気持ちをまぎらわせつつ晩酌。
  生ガキが食べたいです。
 
  牡蠣には亜鉛が豊富に入っており、あとはグリコーゲン(キャラメルのグリコの語源だとか?)もたっぷり入っております。
  亜鉛は細胞の生まれ変わりを促進します。生殖機能にも深くかかわっているそうです。
  欠乏すると、味覚障害が起こるのですが、それは舌の細胞の生まれ変わりは他の場所の生まれ変わりより早く、生まれ変われなくなっている状態が一番早く出てくる、からとか。味覚障害には、まず亜鉛が処方されるようです。
  牡蠣食べたい牡蠣食べたい牡蠣食べたい。 そんな話を本日お知り合いとしていたら、 牡蠣のピラフを食べられるお店を紹介してくれました。
  会社の後輩とオイスターバーに行く約束もとりつけました。
 
 
  気分だけでも、厚岸で食べた牡蠣尽くしの写真をアップしておきます。
          
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  |  |   |   |   | | << | 11月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | . | . | . | 1 | /TR> | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | /TR> | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | /TR> | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | /TR> | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | /TR> | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  
  |