| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2015/08/07 13:04:15 プライベート♪ | | | <正規> | |
| |
| | |
・A:「エスカレータはステップの黄色い枠内に立って手すりに摑まるのが正規の乗り方だよ。」 B:「どうして?」 A:「本来、ステップを歩くように作られていないんだから。」 B:「2人分の幅にしたのは設計ミス?」 A:「1人分の幅では、いざというときに避けられないから。」 B:「この国の人間がエスカレータを歩かなくなる日が果たして来るんだろうか?」 A:「おそらく、その頃には地獄への階段もエスカレータになってると思うよ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/08/07 00:39:58 プライベート♪ | | | <絶望> | |
| |
| | |
・多くの動物はあなたと違って絶望しない。 だから希望など無用である。 ・絶望の中にいて貴方は希望を確かに見出す。 ・あなたは絶望した時にこそ、苦しんでいる人に会うといい。 ・君は、どつぼに嵌ってどっぴんシャン。 ・絶望からしか、貴方は生まれ変われないのかも知れない。 ・騙されたと思って、もうちょっと先に行ってみようよ、あんたも。 ・絶望の淵には、あなたが汲み出した悲しみの分だけ新しい水が流れ込む。
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/08/04 14:42:38 プライベート♪ | | | <つばさ> | |
| |
| | |
・さぁ飛び出そう、そのつばさに貴方の笑顔を乗せて。 ・きみの中でまだ眠っているつばさに。 ・あなたのもっている知識の翼を羽ばたかせるには、知恵と想像力が必要となる。 ・翼がないからといってただ貴方が諦めることもないさ。 ・あなたのうそには翼が生えている。 ・あなたの翼は我等の未来に羽ばたく。
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/07/30 14:41:33 プライベート♪ | | | <こけ> | |
| |
| | |
・A:「ローリング・ストーンには苔が生えないんだってさ。」 B:「それはまさに、僕のためにあるコトワザだよ。」 A:「苔が生えないことが常にいい意味とは限らない。」 B:「もしかして、君は僕のことをコケにしてるワケ?」 A:「そのコケは苔じゃない。」 B:「どんなコケ?」 A:「虚仮。」 B:「読めない! だってサルなんだモンキー。」 A:(ノーリアクション)
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/07/26 22:41:46 プライベート♪ | | | <神話> | |
| |
| | |
・多くの人々は貴方と違って、 幸福という名の神話を求め続けているのであるが、 わたしの知る限り、人は、今不幸せでないなら幸せである。
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/07/25 00:35:39 プライベート♪ | | | <まっすぐ> | |
| |
| | |
・時は十分に経ったのだから、 あなたはもう迷うことなく、 まっすぐに進んでいけばいい。
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/07/22 22:22:22 プライベート♪ | | | <超越> | |
| |
| | |
・A:「この数式を眺めていると、美しさが感じられるようになった。」 B:「フツーのヒトにとっては頭痛のタネにすぎないけど。」 A:「数式を美しさを追求したヒトがいたことを君は知ってる?」 B:「誰?」 A:「ポール・ディラックという物理学者さ。」 B:「世の中には変わったヒトもいたもんだ。」 A:「ヒトはひとつのことを長く続けてると超越した感覚をもつようになるんだ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/07/19 09:34:33 プライベート♪ | | | <あいす> | |
| |
| | |
・このブログにあなたの気ぶんを害する内容が書かれていたら、 あいすまないことです。 ・アナタとふれあいすぎる人に向けておくるコトバ。 ・人は愛する人から愛され、 貴方は愛される人を愛する。
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/07/14 09:51:06 プライベート♪ | | | <王> | |
| |
| | |
・目にゴミが入っていたため、 星の王子さまを、星の玉子さまと勘違いしてたあなたは、 あるとき目が点になった。 ・冥王星には君の知らない秘密がまだ眠っている。 ・あなたが仮に冥王星にいたとしても、太陽からの光は届く。
| | |
| |
| | | | | | | | 2015/07/12 12:53:01 プライベート♪ | | | <違って> | |
| |
| | |
・あなたが間違っていようと、 世間が間違っていようと、 〇〇〇にはどうでもいいことだ。 ・他人と違っていることが、そなたの本質ということになる。 ・アナタと違って、多くのヒトは己の見栄と贅沢に負けてしまう。
| | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|