| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2014/07/03 00:50:55 プライベート♪ | | | <むしろ> | |
| |
| | |
・あなたの人生の大半はソンをすることだという。 むしろ、あなたがソンをしないのであれば、 幸せは足早に遠ざかってしまうのだ。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/07/02 22:22:22 プライベート♪ | | | <前に> | |
| |
| | |
・お前にはまだ絞れるほどの涙が残っている。 ・○○とは、あなたの顔の前にあって見えないものの1つ。 ・あなたも一人前になったと言えるときがくるだろう。 ・奇蹟を信じる前に貴方がすべきことをやるだけ。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/07/01 01:01:01 プライベート♪ | | | <ザワメキ> | |
| |
| | |
・あなたのココロに立つ波は、ザワメキ合っているから、 ときには、その1つ1つの音に耳を傾けてみてください。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/06/30 09:34:08 プライベート♪ | | | <稼> | |
| |
| | |
・あなたに必要なのは泡銭ではなく、 全うに稼いだおカネである。 ・貴方が一生の間に稼いだものは、何だったのでしょうか。 ・見えざる猫の手によって、貴方の稼ぎが左右されるとは。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/06/29 00:00:00 プライベート♪ | | | <如何> | |
| |
| | |
・貴方は人生が如何に大変であるのかを教えてくださいました。 ・そなたのココロの○○目は如何ばかりか。 ・いかなる重荷をあなたが背負っていようとも。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/06/27 21:34:07 プライベート♪ | | | <蛍> | |
| |
| | |
・蒸し暑い曇りの夜には、 群れ飛ぶ小さな光点の世界がアナタを迎え入れる。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/06/26 13:43:11 プライベート♪ | | | <感謝> | |
| |
| | |
・貴方が感謝する度に感謝すべき○○が増える。 ・ときには貴方自身に感謝してもいいではありませんか。 ・貴方は感謝のココロをもっており、それをコトバで表すことができるのです。 ・わたしは、貴方に感謝しているヒトの一人です。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/06/25 08:42:39 プライベート♪ | | | <歓喜> | |
| |
| | |
・あなたにモット歓喜のコトバを。 喜びは単純で、悩みは複雑なものだから。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/06/24 00:10:27 プライベート♪ | | | <証> | |
| |
| | |
・あなたとともに生きたという証し。 ・貴方の○○は命を授かっている証しですから。 ・生きる証のみを、今も求め続けているアナタ。 ・陽の光だけが貴方の証人となる。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/06/22 22:58:24 プライベート♪ | | | <もう一度> | |
| |
| | |
・君はその背中の荷を軽くしてから、もう一度歩きだす。 ・○○を信じようと、もう一度決めた貴方。 ・もう一度、貴方に会いたかったといっていた人。
| | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|