| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2014/01/16 00:00:00 プライベート♪ | | | <華> | |
| |
| | |
・何もないところでさえ、あなたの周りには天からの真白き華が届けられ、 その吐く息といえば、たちまち氷晶となってキラキラと地面に落ちていくのでした。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/15 16:47:25 プライベート♪ | | | <間> | |
| |
| | |
・間の悪いときに、あなたと出くわすことが多い。 ・人の間にいきる貴方が嘘を好むのは分かりますが、 貴方の周囲には真実の方が多いことをお忘れなきよう。 ・A:「わたしの時間はだんだん速く過ぎ去っていくようです。」 B:「この世界には、どうして時間というものがあるんですか?」 A:「あなたの抱えている問題の中には、時間しか解決できないものもあるんですよ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/13 22:55:51 プライベート♪ | | | <大人> | |
| |
| | |
・貴方がたが成人になったときから、周囲が大人びて見えてくる。 ・いづれ○○は大人になり、貴方の力を受け継ぐ。 ・成人になった途端、君は大人しくなってしまうのか。 ・アナタが大人になれば、人知れず泣かされることも多くなるのだという。 ・そなたの中の大人は子供のココロを捨てた訳ではあるまい。 ・貴方は大人と小人との間に中人がないことを知る。 ・大人げないことには、君も注意しなければならない。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/12 22:12:12 プライベート♪ | | | <信用> | |
| |
| | |
・決して信用を傷つけない貴方の人柄。 ・今の君自身を信用できますか? ・この時を真剣に○○ることが、 あなた自身を信用できるようになる方法の1つである。 ・あなたの信用を得ることが必要だったのである。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/10 22:59:46 プライベート♪ | | | <中だけ> | |
| |
| | |
・苦しみの中だけで生きようとするなら、 貴方は生きることの喜びを忘れてしまうだろう。 ・変わらないのは、貴方の記憶の中だけにある、○○の笑顔だけかも。 ・寂しさを頭の中だけで紛らわそうとしても、 あなたにとって、いいことなど何もない。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/07 22:45:56 プライベート♪ | | | <幸運> | |
| |
| | |
・A:「君は、幸運の女神が誰に微笑むのか知ってるかな。」 B:「努力した人でしょ。」 A:「そうとも限らないね。」 B:「では、何もしなくても幸運に恵まれると思うワケ?」 A:「僕はときどき、こう思うんだけど。 それが幸運によるものか努力によるものかを知ることができるのは、 努力した人だけだってこと。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/05 20:55:55 プライベート♪ | | | <成> | |
| |
| | |
・アナタが○○しなければ社会は成り立たない。 ・成田空港で貴方を見送るココロのうちは如何ばかりであろうか。 ・成すがままに生きる術を会得した貴方。 ・誰かの成功体験など、あなたの役には立たない。 ・あなたとの対話が成りたちにくい、世の中でいきる。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/04 23:06:34 プライベート♪ | | | <今年> | |
| |
| | |
・今年は君も大丈夫だ。 ・そなたの期待するものが、 今年はやってくるかも知れぬ。 ・あなたは今年から、○○を始めるという。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/02 22:22:22 プライベート♪ | | | <進> | |
| |
| | |
・さぁ、貴方がたに一杯進ぜよう。 ・天意に従うなら、そなたの進むべき道は開かれる。 ・あなたが猿から進化したのか、退化したのかは知りません。 ・利便性が貴方の進む道に幸せをもたらしてくれるという保証はない。 ・進路は続くよ、どこまでも、あなたの先に。
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/01 23:11:11 プライベート♪ | | | <通訳> | |
| |
| | |
・A:「馬にもココロがあるし、乗るヒトを選ぶ権利だってあるんだ。 君には僕の通訳をしてもらいたい。」 B:「うまくいかないよ。馬鹿にされるだけさ。それに僕は馬のコトバを聞けるけど、話せないから。」 A:「これは君しかできない仕事なんだ。 人間は君のことを忘れても、僕らはちゃんと憶えてる。」 B:「分かったよ。明日のレースのジョッキーに話してみるよ。」 A:「彼とは馬が合わないんだ。」 B:「ヒトが合わないってことだよな。」
| | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|