| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2013/05/17 00:17:17 プライベート♪ | | | <去> | |
| |
| | |
・ダブルスタンダードなんてものは過去の遺物だ、という貴方。 ・○を手に入れた瞬間から、節約はあなたの目の前から去ってゆくという。 ・貴方の日々は確かに過ぎ去る。 ・置き去りにされた貴方の本当のココロは、 もう二度と戻っては来ないから。
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/05/15 22:50:43 プライベート♪ | | | <背> | |
| |
| | |
・この現実からあなたは目を背けることはできないときている。 ・そなたは何故そのような固い殻を背負っているのですか。 ・君はその背中をみることなく、○○○ってしまうのだ。 ・貴方の猫背を見て育つのは子猫だけです。 ・国外へ一歩でも踏み出したとき、貴方は日本人のカンバンを背負っていることに気づく。
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/05/13 22:51:34 プライベート♪ | | | <とさ> | |
| |
| | |
・あなたが孤独なのは、一人でいるからではなく、 頼りにされなくなったからであったとさ。
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/05/12 13:14:15 プライベート♪ | | | <喧嘩> | |
| |
| | |
・A:「おまえのかーちゃん、でーべーそ!」 B:「どうして知ってるの?」 A:「あれ、そうなの?」 C:「兄弟喧嘩はやめなさい!」 B:「僕の母ちゃんが出べそだっていわれたんだよ。」 C:「その悪口は兄弟喧嘩には使えないから。」 A:「僕らは異母兄弟なんだ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/05/10 20:10:10 プライベート♪ | | | <なくては> | |
| |
| | |
・あなたに会いたい気持ちを抑えることなどできない。 今でなくてはならないのだから。
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/05/09 21:59:22 プライベート♪ | | | <程> | |
| |
| | |
・あなただけの幸せを望んでいるなら、 本当の幸せからは程遠いのかも知れません。 ・貴方の人生はそれ程○○的でもない。 ・身の程を知る貴方は確かに存在する。 ・悲しみに出会う程、あなたのことを思い出す。
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/05/07 22:33:44 プライベート♪ | | | <秤> | |
| |
| | |
・あなたは、ちっぽけな満足と、 ささやかな幸せを秤にかけた上で、 どっちをとるつもりなのですか。 ・そなたは、案外生まれ持ってる秤を使っておらんのじゃ。 ・欲深き○を、あなたの秤にかけることはできない。 ・君のココロは、 小さい秤で量れば小さく、 大きい秤で量れば大きいものさ。
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/05/01 13:01:01 プライベート♪ | | | <誰かに> | |
| |
| | |
・あなたは誰かに会いたくて生まれてきたような気がする。 ・貴方の○○は誰かに過ちを告げることで取り除かれる。 ・君を愛することを、他の誰かに知られることはありません。 ・あなたはこれから誰かにそれを語ればいい。 ・人はときに、あなたに声をかけ、 あなたはときに、誰かに話かける。
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/04/29 18:29:48 プライベート♪ | | | <なっちゃった> | |
| |
| | |
・どうしてですか? あなたはウクレレを弾くのも嫌んなっちゃったんですか?
| | |
| |
| | | | | | | | 2013/04/28 21:21:06 プライベート♪ | | | <素> | |
| |
| | |
・素敵な○○をいつも、あなたの前に。 ・貴方の素直なココロが大いなる財産でありましょう。 ・詩のように、エーカッココシーでなくて、 あなたも素のままのキモチで コトバのボールを投げっこすればいいんだ。 ・もしかして、あなたの元素記号はWK?
| | |
| |
| | | | | Posted by 怖い話ブログの管理人 (2013/05/06 17:48:00) 通報 | | はじめまして。 ブログネームというものをつけていないので、「管理人」名義で失礼します。 面白いブログですね。 あいうえお作文というのでしたっけ?
素敵な記事だと思います^^ | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|