ソフトンハウス・トップへ
kortodarma
言霊の力<<あなたへのコトバ>> 2010.4
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
BLOG HOME
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
Calendar
<<5月>>
....123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Category
(52)
(58)
(9)
(7)
(37)
(83)
(41)
(34)
(15)
(38)
(41)
(69)
(29)
(23)
(16)
(39)
(24)
(20)
(18)
(36)
(37)
なし(357)
(20)
(2)
(6)
(5)
(36)
(31)
(24)
(9)
(19)
(27)
(11)
(14)
(8)
(17)
(6)
(5)
(14)
(5)
(10)
(2)
(6)
(4)
(8)
(1)
→リスト表示する
Archive
2024年12月 (1)
2024年06月 (1)
2023年05月 (1)
2022年12月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
清々しい朝
tonton
2025年4月の動画関連...
tonton
今どきのライブカメラ...
tonton
現在問題となっていること...
tonton
だいたいの日本人の興味は...
tonton
影響を受けやすい人...
kazu
普通の暮らし
kazu
題名なし
tonton
2025年3月の動画関連...
tonton
欧米人などはどういう本を...
tonton
中国で使われているプログ...
Messages
<幸運の女神>...
<もの忘れ>
<護り>
<なるの>
<保存>
<じゃない>
<姿>
<鳶と鷹>
<兄弟>
<ひとりから>...
<殖>
<悲喜劇>
<2・26最後のコトバ>...
<この身に>
<それとも>
<毒>
<庇う>
<三歩>
<答え>
<国会>
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁10件 97/138(1373件)
2012/09/21 18:52:19 プライベート♪
<教訓>

A:「博士、ノーベル賞の受賞をことわるつもりですか?」
B:「あぁ、その方がずっと有名になれるからね。」
A:「以前にもそういう人がいたんですか?」
B:「君は、リチャード・ファインマンを知らんのか?」
A:「知ってますよ。ボンゴを叩いてた物理学者でしょ。」
B:「彼はノーベル賞辞退の企てに失敗したんだ。
   僕の場合、彼の教訓を学んでるから。」
A:「次は何を目標にするんですか?」
B:「勿論、イグノーベル賞だよ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/20 20:20:20 プライベート♪
<集>

A:「音楽のいいところは何?」
B:「君が独り占めできないこと。」
A:「それって、音楽が誰のものでもないって意味?」
B:「権力には金が集まり、
   音楽には人が集うのさ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/19 00:00:06 プライベート♪
<ない方が>

・あなたはその旅のうちに、
 何を知るのですか。
  何も知らない方が、
   幸せかも知れないのに。

 あなたはその旅の中で、
  何を見るのですか。
   何も見ない方が、
    悲しみは少ないのに。

 あなたはその旅の果てに、
  何を思うのですか。
   何も思い出せない方が、
     笑えるのかも知れない。 
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
Posted by Ascentive (2012/09/19 20:33:15) 通報
逆になかったから本当の喜びや嬉しさを知れずに居たということもありますよね。人生は何事も諸刃の刀というとこですか。
2012/09/16 00:03:18 プライベート♪
<長持ち>

A:「いらっしゃいませ。当店は1000種類以上の恋愛を豊富にとり扱っております。」
B:「わたしの場合、7年以上長持ちするのがいいわ。」
A:「当店で扱っているのは、賞味期限がだいたい3年で、長い場合でもせいぜい5年となっております。」
B:「その程度では、ちょっとね。」
A:「当店の系列店では、賞味期限が10年以上の愛情を扱っています。」
B:「それを早く言ってよ。」
A:「ただ、恋愛に比べて少々お高くなっておりますので、バーゲンセールまで待ってはいかがでしょう?」
B:「あんたね、バカにしないでよ!こう見えても愛情には飢えてないわ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/13 14:15:16 プライベート♪
<所詮>
A:「このブログには、どうでもいいようなことも含めていろんなコトバが書いてあるよね。」

B:「所詮はどれも、誰かが言ったことの焼き直しに過ぎないものだ。」

A:「君はほんとうにコトバが人を救うなんて信じてるの?」

B:「大事なのは、気の利いたコトバでなくても、その人の生きる力を引き出すコトバだ。

   生きる力を失くした人をただ助けても救ったことにはならない。問題は、その人が本来もっている力を引き出させるかどうかなんだよ。」

A:「難しいことは分かんないけど、要はその人の身になったときに口から出るコトバってことでしょ。」

B:「君のコトバに力があるかどうかは、それを聞く人の受け止め方にかかっている。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/11 00:00:00 プライベート♪
<知る者>

・あなたの笑顔の裏側にある悲しみを知る者は、あなたの強さを知り、
 あなたの悲しみの彼方にある希望を知る者だけが、あなたの真実を知る。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/08 23:51:12 プライベート♪
<のでしょうか?>

・Q:「生きることは何故こんなにも大変なのでしょうか?」
 A:「それは、あなたの生きる方向と死の方向が一致しているからです。」
 
・Q:「どうしていつも悩みが涌いてくるのでしょうか?」
 A:「それは、あなたが生きているという証の1つですから。」

・Q:「私の幸せはいつ来るのでしょうか?」
 A:「幸せは待ってたって来ません。
    あなたが今、それを感じ取るココロを持たない限り。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/07 21:24:14 プライベート♪
<さびしい>

・孤独が常にさびしいだなんて、単なる勘違いだ。
 あるときは、あなたを厳しく鍛えてくれるし、
  ときにやさしい。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/06 19:34:58 プライベート♪
<ナポレオン>
N:「余の辞書に不可能という文字はない。」

A:「貴方の時代とは違って、いまでは誤植は殆どないから。」

N:「そういう意味ではなく、不可能という文字は愚か者の辞書にのみ存在するのだ。」

A:「僕の辞書は愚か者が作ったものではないから、不可能って文字はちゃんとあるよ。

   ところで、貴方の辞書には無能という文字はあるの?」

N:「もちろんない。」

A:「なんだ、貴方ほどの人がそんな字も知らないのか。

  まぁ、そんなことを知らなくたって、別に無能って訳じゃないから、気を落とさないで。」

N:「・・・。」

A:「だいたい、この程度の厚みの辞書に全てのコトバを詰め込むこと自体、不可能なんだからさ。」

N:「では、余がその不可能を可能にしよう。」

A:「あんたねぇ、自分が何をいってるのか分かってるの?

   不可能なことが可能なら、不可能なんてコトバは最初から要らないってことだよ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/09/05 15:31:56 プライベート♪
<繰り返し>

・人生とは誰かが既にやったことの繰り返しにすぎない。
 だからといって意味がないというわけでもない。
 それをあなたがやるのは、この世ではじめてなのだから。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 次ページ≫ [最終]
Profile
kortodarma
性別
年齢
誕生
星座
Parts
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム http://p.booklog.jp/users/korto-darma
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。