| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2017/05/11 21:11:31 プライベート♪ | | | <消化> | |
| |
| | |
・生きるということは、 現実の重圧に耐えることでも、 現実から逃避することでもなく、 そなたが現実を消化できないというなら、 その賞味期限の短さを知ることになるであろう。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/05/08 01:47:29 プライベート♪ | | | <無限> | |
| |
| | |
・君はいつまでも無限に抵抗するつもりなのですか? ・有限の寿命をもつあなたの中に無限の可能性がある。 ・あなたにとって有用なコトバの数は無限にない。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/05/05 20:23:43 プライベート♪ | | | <予期> | |
| |
| | |
・昔々、あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。 何故にお父さんとお母さんではないのかと、貴方は思うかもしれない。 それはふたりが子宝に恵まれなかったということである。 血縁のない子供が老夫婦のもとで成長して幸福をもたらすことを予期する貴方は、とても御目出度いヒトに違いない。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/05/02 22:22:26 プライベート♪ | | | <現在> | |
| |
| | |
・現在だけがあなたにとって確かであり、 それを止められないという意味では、これほど不確かなものもない。 ・現在あなたのことを、○○○と呼ぶ人は誰もいない。 ・君と違って、現在に満足している人は少ない。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/04/23 23:56:20 プライベート♪ | | | <正気> | |
| |
| | |
・A:「貴方は、世間では”Mad Scientist”として知られていますが、 いったい、どんな研究をしてるんですか?」 B:「反物質を使った最終兵器だ。」 A:「それは、どのくらいの威力があるんですか?」 B:「地球を一瞬で破壊する力がある。」 A:「そんなものを造ってどうするつもりですか?」 B:「この最終兵器が完成したら、 各国の首領に向けてワタシのメッセージを発信する。 そのメッセージには、期限付きで核兵器の廃絶を達成しない場合、 ワタシが最終兵器のスイッチを入れることが書かれている。」 A:「正気ですか?」 B:「君は、世界各国が核兵器を保有し続けることの方が正気だとでもいうのかね。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/04/21 21:38:17 プライベート♪ | | | <待> | |
| |
| | |
・悩みは、あなたが解決してくれるのを待っている。 ・そなたに授けられる知恵のひとつは、待つ事じゃな。 ・あなたと違って、子供は明日まで待てない。 ・虹の向こうには、あなたの知らない○が待っている。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/04/19 21:43:43 プライベート♪ | | | <破局> | |
| |
| | |
・破局は少しずつ貴方に近づいてくる。 ・あの破局がなかったら、今のあなたはない。
・A:「残念だが、君とはうまくいきそうもない。」 B:「どうして?」 A:「獣医のキャリアは長いけど、サル類を飼った経験がないんだ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/04/12 16:11:25 プライベート♪ | | | <オルガニスト> | |
| |
| | |
・ひとつひとつの音が、 蚕の吐くイトのように建物を覆い尽くし、 繭の中のアナタという幼虫に去来する○○
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/04/10 22:12:04 プライベート♪ | | | <アナログ> | |
| |
| | |
・A:「僕らの世代は、君らのようなデジタル世代とは違って、アナクロ人間が多い。」 B:「それをいうなら、アナログ人間じゃないですか?」 A:「どっちも同じようなものだ。」 B:「・・・。」 A:「さらに前のノラクロ世代は、もっと大変だったんだよ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/04/08 13:42:39 プライベート♪ | | | <善し悪し> | |
| |
| | |
・世間では善の反対が悪であるかのように思っているヒトもいるが、 あなたにとって、 善いの反対は善くないであり、 悪いの反対は悪くないである。
| | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|