| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2016/07/02 21:38:03 プライベート♪ | | | <読者> | |
| |
| | |
・A:「貴方は少年漫画の作家ですよね?」 B:「ええ。」 A:「どのくらい前から書いているんですか?」 B:「故郷の新潟から出てきた頃に始めたので、かれこれ20年になりますが、 売れ行きがいまひとつ。」 A:「そうですか。」 B:「いろいろ試みてはいるんですが・・・」 A:「本が売れることよりも、大事なことがあるんじゃないですか?」 B:「何のことですか?」 A:「貴方の漫画を読んで成長した読者がいるってことですよ。」 B:「わたしには、その読者がマトモになったという確信がないんです。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/29 18:20:27 プライベート♪ | | | <知性> | |
| |
| | |
・そなたの知性が目覚めるときが来たようだ。 それには冷めた頭だけでは足らぬ。 熱きココロを持たねばならぬ。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/27 21:12:47 プライベート♪ | | | <鳩> | |
| |
| | |
・夢の中で一羽の鳩があなたに近づいてきた。 ・あなたのためにたくさんの鳩を飛ばそう。 ・伝書鳩が君への思いを懸命に運んでくる。 ・貴方の○を狙って鳩の群れが襲ってくる。 ・貴方がその鳩を放したんだよ。 ・いつの頃からか、シルクハットの中からパッとハトが出ても ハッとしなくなったアナタ。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/25 21:28:47 プライベート♪ | | | <真理> | |
| |
| | |
・あなたが真理を語るときには、誰も信じてはくれないものです。 ・止まらなければ、貴方は真理に近づける。 ・君が真理に向き合わねば、なにも変わりはしない。 ・あなたの確信する真理は哀しみに包まれている。 ・だれかが真理を照らし出さない限り、 明かりに集まる虫たちのように、あなた方は虚構に群がる。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/23 13:23:32 プライベート♪ | | | <出馬> | |
| |
| | |
・A:「君も知っている有名人が今度の選挙に出馬するらしいよ。」 B:「どうして馬に乗って出るの?」 A:「昔から大将は馬に乗って出陣するものなんだ。 それに・・・。」 B:「?」 A:「馬に乗って颯爽と飛び出して、国民にうまいことを叫ばなければならないんだ。」 B:「そんなんで、うまくいくと思ってるから国民が困るんだよ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/21 00:39:34 プライベート♪ | | | <蝙蝠> | |
| |
| | |
・A:「雨が降ってきたわ。 こうもりさん、こうもりさん、わたしを助けて下さい。」 B:「バットマンです。お嬢さん、どうされましたか?」 A:「あなたはバットさんではありません。」 B:「チバットマンです。」 A:「あなたの力では、この黄金の蝙蝠傘をさすことはできません。」 B:「やってみましょう。」 A:「・・・。」 B:「確かに重過ぎて差せません。」 A:「やっぱり。」 B:「でも、その傘を片手で持っている貴方もタダものではありませんが・・・」 A:「私は、この黄金の蝙蝠傘を持って生まれて来たんです。」 B:「まさか?」 A:「この話をすると、バットさんはジョークだと思って、いつも大声で笑ってくれるんです。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/19 23:16:02 プライベート♪ | | | <道具> | |
| |
| | |
・A:「ヒトは他のサルと何が違うんですか?」 B:「道具です。」 A:「ヒト以外にも道具をつくる動物はいると思いますが。」 B:「道具を作るために道具をつくるのがヒトです。」 A:「あなたがいっていることは、ヒトが道具のための道具を作るように進化したということですか?」 B:「ヒトはサルの変化した生き物ですが、それが進化なのかどうかについては判りません。」 A:「でも道具は時代とともに進化していきますよね。」 B:「ええ、そのせいでヒトという生き物自体の進化は止まってるんです。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/18 19:43:48 プライベート♪ | | | <い段> | |
| |
| | |
・いきしちにひみり いきしちにみひり いきしにちひみり いきしにひちみり いきしひにみちり(生きし日に満ちり) いきしひみにちり いきしひみちにり いきしひちみりに いきしちひみりに いきしちみひにり いきしちみにひり いきしちみにりひ いきしみちにりひ いきしみにちりひ(生きし身に塵費) きいしみにりちひ きいみしにりひち きいみしにひりち きみいしにひちり(君、石に火散り) きみしいひにりち きみしひいにりち きみひしいにりち きみひしにいりち きみひにしいりち きみひにしりいち(君!火に尻位置)
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/16 20:11:34 プライベート♪ | | | <進撃> | |
| |
| | |
・風が吹こうとも、 嵐が来ようとも、 暗雲が立ち込めようとも、 そなたの進撃は止まぬ。 穏かな日には、暫しの休息を楽しむがよい。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/06/13 19:51:36 プライベート♪ | | | <頭> | |
| |
| | |
・あなたの頭が四角いと変わりにくく、 丸いと、転がりやすい。 ・あなたの顔面の下の頭○骨はいつも笑ってるんです。 ・貴方が生きる上で問題になるのは頭の良し悪しでなく、魂の良し悪しである。 ・君は冷えた頭で考え、熱き心で行動する。
| | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|