| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2016/02/13 23:57:43 プライベート♪ | | | <鶏冠> | |
| |
| | |
・A:「ウルトラの6兄弟は、どうしてみんな頭に鶏冠があるの?」 B:「君は知らないのか。あれはヘアースタイルなんだよ。」 A:「モヒカンってこと?」 B:「モヒカン族の勇者が好むヘアースタイルは1つだけさ。 ウルトラマンも地球のことは全て調査済みってコト。 ウルトラセブンだけは鬘で着脱自在なんだ。」 A:「でも、ウルトラの母までモヒカンってのは、ちょっとね。」 B:「何? 君はウルトラの母がワンレングスで登場することを期待しているワケ?」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/02/12 21:55:32 プライベート♪ | | | <こんなん> | |
| |
| | |
・困難がいつも苦労だけを連れて貴方のところにやってくるとは限らない。 ・神様にとって、貧しいあなたを金持ちにすることなど、いとも簡単である。しかし、金持ちになったあなたに、貧しい暮らしをさせることは困難を極める。 ・あなたにとって困難な峠道は、あなたにしか越えられない道である。 ・A:「あっ、大事な斧を池に落としちまった。 沈んでいく・・・。」 (池の中からなにやら現れる。) B:「あなたの落とした物はこれですか?」 A:「そんな高級品じゃないよ。こんなんだよ(といって絵を描いて見せる)。」 B:「では、また拾ってきます。」 (池の中からなにやら現れる。) B:「あなたの落とした物はこれですか?」 A:「だから、そんな金色のじゃなくて。こんなんだよ(といって描いた絵を見せる)。」 B:「分かりました。」 (池の中からなにやら現れる。) B:「あなたの落とした物は回収不能です。」 A:「だったら、最初から無理だっていえばいいのに。」 B:「さっきからずっと貴方がこんなんだ、っていうものですから、つい挑戦したくなりまして・・・。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/02/05 21:58:53 プライベート♪ | | | <サメ> | |
| |
| | |
・A:「ヒトを殺すと罪になりますか?」 B:「あなたの場合はそうですが、 サメがヒトを殺しても罪にはなりません。」 A:「それはそうです。サメは食うためにヒトを襲うのですから。」 B:「ジョーズという映画を見たことがありますか?」 A:「ええ。」 B:「ホホジロサメは滅多にヒトを襲いません。 人の犯す罪は、多くの場合、食う目的以外でヒトの命を奪ってしまうことです。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/01/30 11:01:51 プライベート♪ | | | <駄洒落> | |
| |
| | |
・A:「あっ、ダジャレのおじさんだ!」 B:「こんにちは。みんな元気にしてたかな。 君たちのなかで、駄洒落を言わないのはダレじゃ?」 C:「ダジャレになってない。」 D:「井上さんでしょ。」 B:「はい、胃の上の食道です、なーんちゃって。」 E:「なんだ。ただのなんちゃっておじさんか。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/01/27 11:11:57 プライベート♪ | | | <海底> | |
| |
| | |
・A:「政府は核のゴミ捨て場所を探しているらしい。」 B:「海底か宇宙しかないですね。」 A:「条約があるから海には捨てられない。」 B:「宇宙まで捨てにいく方法はお金がかかりすぎる。」 A:「いゃ、不要なモノを、見えない場所にすぐに捨てるという考え方自体を捨てないといけない。」 B:「地上に置いとく訳ですか?」 A:「君は科学の進歩によって、この地上が全く安全な場所になるとでも思っているのか。 危険物には、危険という貼紙を付けて保管するのが一番いい。」 B:「でも、いつかその貼紙が無くなったとしたら?」 A:「その時から本当の危険が始まるんだ。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/01/24 12:12:05 プライベート♪ | | | <コトワザ> | |
| |
| | |
・君もおだてりゃ、木に登る。 ・触らぬ君に祟りなし。 ・然る君は追わず。 ・苦しいときの君頼み。 ・君にも明日の風が吹く。 ・溺れる君は我をも掴む(cf.我はカナヅチ) ・転んでもただで起きる君。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/01/21 00:01:40 プライベート♪ | | | <負の世界遺産> | |
| |
| | |
・被爆地:ヒロシマ、ナガサキ ・放射能汚染地区:フクシマ ・ゴジラ:ビキニ環礁、水爆実験、第5福竜丸 世界はあなたのとる行動に注目している。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/01/18 22:59:26 プライベート♪ | | | <過信> | |
| |
| | |
・貴方にとって、過信は無用であるが、自信は必要である。 ・過信と自信の違いは、あなたが○○してから後悔するか否かである。 ・あなたの健康を過信しないで下さい。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/01/18 00:00:00 プライベート♪ | | | <新免武蔵> | |
| |
| | |
あなたは、 1.邪なココロをもたないこと。 2.実践を通して鍛えること。 3.一芸だけでなく諸芸に触れること。 4.諸職の道を知ること。 5.ものごとの損得を知ること。 6.諸事を見極める力を養うこと。 7.見かけにとらわれず、本質をつかむこと。 8.僅かなことにも気を付けること。 9.役に立たない無駄はしないこと。
| | |
| |
| | | | | | | | 2016/01/15 18:33:49 プライベート♪ | | | <稲妻> | |
| |
| | |
・あなたは冬の稲妻のように轟く。 ・君が知っているイナズマンに変身する前のサナギマンには出番が少ない。 ・もし貴方が雷に打たれたら、へそから稲妻が抜けるってほんと? ・その瞬間、あなたとわたしの間に走った稲妻。 ・貴方は稲妻の光の中から雷鳴を聞く。
| | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|