ソフトンハウス・トップへ
kortodarma
言霊の力<<あなたへのコトバ>> 2010.4
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
BLOG HOME
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
Calendar
<<5月>>
....123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Category
(52)
(58)
(9)
(7)
(37)
(83)
(41)
(34)
(15)
(38)
(41)
(69)
(29)
(23)
(16)
(39)
(24)
(20)
(18)
(36)
(37)
なし(357)
(20)
(2)
(6)
(5)
(36)
(31)
(24)
(9)
(19)
(27)
(11)
(14)
(8)
(17)
(6)
(5)
(14)
(5)
(10)
(2)
(6)
(4)
(8)
(1)
→リスト表示する
Archive
2024年12月 (1)
2024年06月 (1)
2023年05月 (1)
2022年12月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2025年4月の動画関連...
tonton
今どきのライブカメラ...
tonton
現在問題となっていること...
tonton
だいたいの日本人の興味は...
tonton
影響を受けやすい人...
kazu
普通の暮らし
kazu
題名なし
tonton
2025年3月の動画関連...
tonton
欧米人などはどういう本を...
tonton
中国で使われているプログ...
tonton
映像やメディアの力...
Messages
<幸運の女神>...
<もの忘れ>
<護り>
<なるの>
<保存>
<じゃない>
<姿>
<鳶と鷹>
<兄弟>
<ひとりから>...
<殖>
<悲喜劇>
<2・26最後のコトバ>...
<この身に>
<それとも>
<毒>
<庇う>
<三歩>
<答え>
<国会>
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁10件 6/138(1373件)
2018/01/01 13:12:11 プライベート♪
<犬>
・フランダースの犬、いつも貴方のそばに居る。
・犬も歩けば、君と出会う。
・遠くで貴方をポチが呼んでいる。
・君との喧嘩は犬も食わない。
・君だけでなく犬にも猫にも雨が降る。
・犬と同じ臭いがする貴方が好きと言われた心理。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/28 21:59:04 プライベート♪
<通って>
・あなたのココロの真ん中にあいた穴には、
 どういうわけか、冷たい風だけが通ってゆくものです。
・いつも同じところを通っていると、貴方は○○が見えなくなってくる。
・そなたはこの先、避けては通れない路を通ってゆかねばならぬ。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/22 19:12:05 プライベート♪
<二匹のサル(終話)>
・甘柿をとったのはアカザルじゃったが、結局、枝が折れて二匹のサルは深い谷底へ向かって真っ逆さまに落ちていった。
 その様子を天界から眺めていた神様は、最後に二匹のサルが1個の柿を仲良く分け合って食べるのを見て微笑んだそうな。
 この話が代々語り継がれて、後の世にヒト族の間では、「サルも木から落ちる」という諺になったとさ。メデタシ、めでたし。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/21 21:10:32 プライベート♪
<二匹のサル(続きの3)>
・「ち!おまえになんかに負けるもんか!」といってアオザルはアカザルを追いかけ、
 二匹は甘柿のなる木に登っていった。
 昔から「バカザルだけが柿の木に登る」と云われておる。
 最後の1個の柿は高いところにあって、二匹が甘柿のところに近づいて採ろうしたとき、枝が折れそうになったんじゃ。二匹は戻ろうしたんじゃが、もとの方の枝も折れかかっておった。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/12 22:50:27 プライベート♪
<二匹のサル(続きの2)>
・アカザルは、途端に渋い顔になり、アオザルに騙されたとわかったんじゃ。
 それを見て、アオザルはゲラゲラ笑っておったと。
 アカザルは、もう一本の木になっておる、たった1個の柿をみて、
 「あれは、お前には渡さねぇ」というと、甘柿のなる木の方へ走りだしたんじゃ。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/11 23:49:29 プライベート♪
<二匹のサル(続きの1)>
・アカザルは首を傾げ、
 「あれは渋柿のはずだ・・・」とつぶやいた。
 アカザルは、「おれにも1つとってくれ!」とアオザルにいったんじゃ。
 アオザルは、「お前も食ってみろ!」といって、柿を1つとり、アカザルの方に投げたと。 
 アカザルは、妙な顔をして柿を一口かじってみた。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/10 12:33:09 プライベート♪
<二匹のサル>
・その昔、アカザルとアオザルが隣同士で住んでおったそうな。
 子供の頃には仲良く遊んでおったんじゃが、
 大人になってアオザルが境界に塀をつくってからは二匹の関係が悪くなったんじゃ。
 
 アカザルは、二本の柿の木をもっておったそうな。一方は渋柿のなる木で、もう一方は甘柿のなる木じゃった。 
 ある日、アカザルは、アオザルにこういったんじゃと。
「あの柿木になっている柿を、お前にもやろう。」
 アオザルは、すぐに柿の木に登って柿をとって、うまそうに食べたんじゃが、それは
 渋柿のなる木の方じゃった。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/08 12:22:32 プライベート♪
<焼き>
・オレのオヤジはたこ焼きで、オフクロは磯辺焼きだった。
 兄弟は今川焼きで、
 このオレは、たい焼きだった。
 君は焼きイモかい? 何、根性ヤキだってか。
 マッタク、わっかんねぇだろ〜な〜。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/12/06 13:21:42 プライベート♪
<間に>
・あなたとわたしの間にいたカナシミは、どこへいってしまったのか。
・貴方が一生の間に○いだものは、何だったのでしょうか。
・金と時間に追われることだけが貴方の全てではないのは明らかである。
・いつの間にか、ひとりになってしまったアナタ。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2017/11/25 13:27:35 プライベート♪
<水平>
・貴方はただ、水平に落下することだけを願う。
・君の○○○はすでに、あの水平線の彼方にあるのだろう。
・そなたの気持ちを、いつも水平に保つことは至難の業であろう。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次ページ≫ [最終]
Profile
kortodarma
性別
年齢
誕生
星座
Parts
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム http://p.booklog.jp/users/korto-darma
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。