| | | | | | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2018/12/01 17:40:48 プライベート♪ | | | 映画 | | | ネットで見られる映画 | |
| |
| | |
Predator プレデター https://putlockers.movie/watch-predator-1987-online-free-putlocker.html Predator 2 プレデター2 https://putlockers.movie/watch-predator-2-1990-online-free-putlocker.html
Commando 1985 Action Movie コマンド https://putlockers.movie/watch-commando-1985-online-free-putlocker.html
Gladiator グラディエーター https://putlockers.movie/watch-gladiator-2000-online-free-putlocker.html
The Making of "Battle: Los Angeles"世界侵略: ロサンゼルス決戦 メイキング https://youtu.be/UeAsHGC_pB0
Saving Private Ryan プライベート・ライアン https://putlockers.movie/watch-saving-private-ryan-1998-online-free-putlocker.html
Troy トロイ https://putlockers.movie/watch-troy-2004-online-free-putlocker.html
[ホラー映画 2016] 新・悪魔の棲む家【吹替版】 https://youtu.be/PlDGgE_Hu2A
Bruce Willis,John McTiernan Movies Die Hard1995 ダイ・ハード https://putlockers.movie/watch-die-hard-with-a-vengeance-1995-online-free-putlocker.html
Adventure movie in hindi(indiana Jones)インディアナ・ジョーンズ https://youtu.be/j-9e_bKc2eY
海底二万マイル https://putlockers.movie/watch-20000-leagues-under-the-sea-1954-online-free-putlocker.html
アルゴ探検隊の大冒険 https://putlockers.movie/watch-jason-and-the-argonauts-1963-online-free-putlocker.html
Clash of the Titans putlockers.movie タイタンの戦い https://putlockers.movie/watch-clash-of-the-titans-1981-online-free-putlocker.html
The Time Machine タイムマシン https://putlockers.movie/watch-the-time-machine-1960-online-free-putlocker.html The Lost World 失われた世界 S.スピルバーグ監督が少年時代に感銘を受けたとされる https://www4.putlockerr.is/8400-watch-the-lost-world-1960-online-free-putlocker.html
Ray Harryhausen: Special Effects Titan レイ・ハリーハウゼン:特殊効果 https://www5.putlockerr.is/20950-watch-ray-harryhausen-special-effects-titan-2011-online-free-putlocker.html 追加
Star Wars: A Vergence in the Force [Episodes I-III Fanedit]スターウォーズ https://youtu.be/HHbt6rPuC3M
GODZILLA ゴジラ https://putlockers.movie/watch-godzilla-2014-online-free-putlocker.html GODZILLA RAIDS AGAIN 1955 Full Movie https://youtu.be/SmKqH96fz70
King Kong 2005 Peter Jackson キング・コング https://putlockers.movie/watch-king-kong-2005-online-free-putlocker.html
Gulliver's Travels 2010 ガリバー旅行記 https://putlockers.movie/watch-gullivers-travels-2010-online-free-putlocker.html
Alien: Covenant エイリアン:コヴェナント https://putlockers.movie/17855-watch-alien-covenant-2017-online-free-putlocker.html
The 300 Spartans Movie 1962 300人のスパルタ人 https://youtu.be/rfbP3ckIDbs 300 2006年 free download http://hdpopcorns.com/300-2006-720p-1080p/ Epic Cinematic | BRAVE | Epic Music Mix - Epic Action | Epic Music VN https://youtu.be/eMueUUfbJOU 300 Rise of an Empire 2014 帝国の進撃 https://putlockers.movie/watch-300-rise-of-an-empire-2014-online-free-putlocker.html
Sodom & Gomorrah FULL VIDEO ソドム&ゴモラ https://youtu.be/DrcjqdFfqpQ
True Grit 勇気ある追跡 https://putlockers.movie/watch-true-grit-1969-online-free-putlocker.html The Alamo (1960) - Final Battle アラモ(1960年) - ファイナルバトル https://youtu.be/vLux126OJbY The making of John Wayne's The Alamo アラモ・メイキング https://youtu.be/R6DTcHcEdL0
How the West Was Won 西部開拓史 https://putlockers.movie/watch-how-the-west-was-won-1962-online-free-putlocker.html
スペインの砂漠の蜘蛛のフルムービー Aranas del desierto Pelicula completa en espanol https://youtu.be/4ZzcUiQq51Q ラバランチュラ 全員出動 Lavalantula 2015 Horror https://youtu.be/fQctCHnrwnw スパイダーパニック Eight Legged Freaks https://putlockers.movie/watch-eight-legged-freaks-2002-online-free-putlocker.html
Gone With The Wind 1939 風と共に去りぬ https://putlockers.movie/watch-gone-with-the-wind-1939-online-free-putlocker.html
Snakes on a Plane スネーク・フライト https://putlockers.movie/watch-snakes-on-a-plane-2006-online-free-putlocker.html
The Birds 鳥 https://putlockers.movie/watch-the-birds-1963-online-free-putlocker.html
Cleopatra (1963) クレオパトラ https://putlockers.movie/watch-cleopatra-1963-online-free-putlocker.html
The Day After Tomorrow デイ・アフター・トゥモロー https://putlockers.movie/watch-the-day-after-tomorrow-2004-online-free-putlocker.html 2012 https://putlockers.movie/watch-2012-2009-online-free-putlocker.html
Charlie Chaplin: The Fireman (1916) 消防夫 https://youtu.be/C7kVY_HjnOY Modern Times (1936)/ Charles Chaplin, Paulette Goddard, モダンタイムズ https://youtu.be/b3QEcRxEE3I
The Best of Mr.Bean ミスター・ビーン https://youtu.be/dUVG4Ry42p0
Elvira A Rainha das Trevas エルヴィラ闇の女王 https://putlockers.movie/watch-elvira-mistress-of-the-dark-1988-online-free-putlocker.html ELVIRA FINAL show 2017 knotts scary farm https://youtu.be/89JiRDF8RII live
Cloverfield クロヴァーフィールド 追加 https://www4.putlockerr.is/5042-watch-cloverfield-2008-online-free-putlocker.html
7人の侍 追加 https://www4.putlockerr.is/21195-watch-seven-samurai-1954-online-free-putlocker.html 蜘蛛の巣城 追加 https://www7.putlockers.movie/11843-watch-throne-of-blood-1957-online-free-putlocker.html
PAUL ポール https://putlockers.movie/watch-paul-2011-online-free-putlocker.html
Earth Vs. Flying Saucers 世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す https://youtu.be/NQNvJdqetMA 世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す https://www.youtube.com/watch?v=jZO6pIhQEbo&index=1&list=PLYDawcwjOFa7fTgwYh4ACBSXkaLOd3hXd 2Hrs of Best UFO Sightings Section 51 | Best UFO sightings 2017 ! https://youtu.be/Csvnzv78fFs
Akira Movie アキラ https://youtu.be/FPUIOhYzJWQ
もののけ姫 追加 https://www7.putlockers.movie/7944-watch-princess-mononoke-1997-online-free-putlocker.html
Polar Express - Animation ポーラー・エクスプレス https://putlockers.movie/watch-the-polar-express-2004-online-free-putlocker.html
Frozen アナと雪の女王 https://putlockers.movie/watch-frozen-2013-online-free-putlocker.html
Avatar アバター https://putlockers.movie/watch-avatar-2009-online-free-putlocker.html
Ryse Son of Rome : Hero of an Empire - Full Movie 2017 HD ローマの息子:帝国の英雄 - フルムービー2017 HD https://youtu.be/TAY7fpaKnyY
Leap! https://putlockers.movie/watch-leap-2016-online-free-putlocker.html
スコア:映画音楽ドキュメンタリー 追加 Score: A Film Music Documentary https://www6.putlockers.movie/23219-watch-score-a-film-music-documentary-2016-online-free-putlocker.html
映画スクリプトのデータベース http://www.imsdb.com/ 英語は映画を見ていると通常早口であることがわかる。日本語しか話さない教師では到底おっつかなくていつまで経っても聞き取れないことになるかもしれない。 従って早口教育は今後は必須かもしれない。
| | |
| |
| | | | | | | | 2018/11/29 19:00:30 プライベート♪ | | | 日常生活 | | | ラジオ番組について2. | |
| |
| | |
ラジオ局の枠を超えて 米国の場合 https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2009_12/091204.pdf
12歳以上の国民の90%が一週間に一度以上ラジオを聞いているとしていてこれは、テレビや雑誌、新聞、インターネットよりも高い数字とされる。
アメリカでは10代から60代までまんべんなくラジオを聞いており、世代間の格差が少ない。
2つめの特徴として配信形態の多様化がある。従来の地上波AM/FMラジオだけでなく現在では全国どこでも受信できる衛星ラジオ、高音質でマルチチャンネルを可能にしたHDラジオ、パソコン経由で聞くインターネットラジオ、ポッドキャスティングなど様々なプラットフォームが用意されている。
多くの人は従来のようにAM/FMラジオを家や車の中で聞くが、それ以外にも例えば、長距離トラックの運転手が全国共通の番組をクリアーな音質で提供する衛星ラジオSirius-XMに有料契約して全米を移動しながら聞いたり、電波の届きにくいオフィス内で働く人はインターネット上でラジオに耳を傾けけたり、時間のない人は自分の気に入った番組をダウンロードしておいて、好きな時間にポッドキャスティングで聞くなどラジオの聞き方は多様化して来ている。
The State of the News Media 2009は最近のこの傾向をThe move is toward listening to what you want, when you want it.(聞きたいものを聞きたい時にと記述している。
3つめには多様な番組フォーマットがあげられる。
アメリカには1万4000以上の放送局があるが、ジャンル別ではニュース・情報番組、リスナー参加型トークショー、音楽番組やスポーツ、ヒスパニック系を中心とするエスニックラジオ、宗教など多岐に亘っている。
音楽ひとつをとってみても、カントリー、ロック、クラシック、ポップスなどそれぞれの局が得意な分野を持ち、そうした曲を一日中流すのが通例になっている。
4つめに、合衆国憲法修正第一条で言論の自由を謳うアメリカのラジオに特徴的な番組として、パーソナリティーの強烈な個性と主張で番組を引っ張るトーク番組(Talk Radio)の存在がある。
そうした番組ホストの代表的な一人に、ラッシュ・リンボー(Rush Limbaugh)という人物がいる。現在58歳の彼は保守系コメンテーターとして自分の番組や著書、あるいは共和党の会合などでリベラル陣営やオバマ大統領、クリントン元大統領などを痛烈に批判して来た。 過激な物言いがしばしば物議を醸すがその影響力は大きく、保守派の熱心なリスナーの支持を集め、アメリカで最も聞かれるラジオ番組となっている。
--------------------------------------------------------------------------
米国の25のベストラジオ局 25 BEST Radio Stations in the US https://youtu.be/nG4o9-e_TaY
IDC International Radio - イントロダクションビデオ IDC International Radio - Introduction Video https://youtu.be/esEIzrTuO8s
IDCインターナショナルラジオ(106.2FM)は、大学のラジオ局で、Sammy Ofer School of Intercommunication Center(IDC)Herzliyaで放送されています。このラジオは、Asper Foundationが主催するNew Media DiplomacyのためのAsper Instituteのプロジェクトです。
IDCインターナショナルラジオは、イスラエルの唯一の国際的な大学ラジオ局であり、世界中の80カ国以上から来たRRISインターナショナルスクールの学生によって運営されています。 IDCインターナショナルラジオは、さまざまなグループの学生たちに、様々なトピックに関するプロの番組を放送、ホスト、制作、編集し、イスラエルの人生経験を世界と共有する機会を提供するという点でユニークです。 ここには、私たちが誰であるか、私たちが何をしているかについてのより多くの情報を含むビデオがあります。詳細については、rzahavidc.ac.ilまでお問い合わせください。
アマチュア無線 - 21世紀の趣味 Amateur radio - a 21st Century hobby
https://youtu.be/8x6x_6mDVlQ
<毎週 月・木・土・日に放送あり!!>「アマチュア無線のラジオ番組」の一覧 ... https://www.hamlife.jp/2015/05/16/ham-fm-radio-list/
アマチュアラジオの紹介 Introduction to Amateur Radio https://youtu.be/hCWpP9i8u8w
プロのラジオスタジオのセットアップ:あなたが知る必要があること Setting Up a Professional Radio Studio: What You Need to Know https://youtu.be/oQRQJZsLp9Y
WMCA AM 570、ニューヨーク市:「Independent Radio Station」1951年米軍 WMCA AM 570, New York City: "Independent Radio Station" 1951 US Army https://www.youtube.com/watch?v=BNpCnFLUq58
AM Radio History https://youtu.be/YdlMHYHMM8Y
最初のラジオ放送局 The First Radio Station https://youtu.be/QItA2_HJRZA
放送ラジオの始まり The Beginning of Broadcast Radio https://youtu.be/qtpOoJzjIT0
世界のパニックの戦争:世界の戦争のヒステリーに関するドキュメンタリー War of the Worlds Panic : Documentary on the Hysteria of the War of the Worlds Broadcast https://youtu.be/qqjY24Q5KYY
当時のラジオ番組の雰囲気を味わうことができる。 アラン・フリード・ロック&ロール・ラジオ・ショー Alan Freed Rock & Roll Radio Show https://youtu.be/s19HmcLeTtQ
vol.1 FarEastNetwork米軍極東放送網 東京付近では聴けたかも知れない。 FEN - Time Machine 当時本国から直径40センチのレコード盤が届いてそれが流されていたということを聞いたことがある。 https://youtu.be/T54EZlZeEmM
アメリカ軍ネットワーク(AFN)のラジオ1960年代 - 「これはヨーロッパの真夜中です」 American Forces Network ( AFN ) Radio 1960's - " This is Midnight in Europe " https://youtu.be/lgSG1Q5yFxE
KISN 91 AMリアル・ドン・スティール・ワン・タイム・サウンド・チェック・ブロードキャスト1964年7月 KISN 91 AM The Real Don Steele One Hour Sound Check Broadcast July 1964 https://youtu.be/OD3EAzDUC30
クラシック・クララ・ラジオ1967年ケーシー・カセム CLASSIC KRLA RADIO 1967 Casey Kasem https://youtu.be/VV4KvNE2Pq0
KDWB-AM Radio Aircheck(1963年2月10日)、Minneapolis / St。 ポール、ミネソタ州 - ドンDuCheneプログラム KDWB-AM Radio Aircheck (2/10/1963), Minneapolis/St. Paul, MN – Don DuChene program https://youtu.be/6bOc8sPEce0
Dave Shafer Mornings CKLW、1967年6月7日 Dave Shafer Mornings CKLW June 7, 1967 https://youtu.be/_eE29C2mFPU
ウルフマン・ジャックはDJとして当時有名人だった模様 Wolfman Jack !!!! ハウリン・オン・ザ・エアパート1 Wolfman Jack!!!! Howlin' On The Air part 1 https://youtu.be/WiFAYQBZG7M
アメリカングラフィティ(9/10)映画クリップ - ウルフマンジャック(1973)HD American Graffiti (9/10) Movie CLIP - Wolfman Jack (1973) HD https://youtu.be/99z-H_NEccU
あなたのインターネットラジオ局を起動する最も簡単な方法 The Easiest Way to Start Your Internet Radio Station https://youtu.be/g4GZnh8anRo
放送番組編集基準 - | RADIO BERRY FM栃木 http://www.berry.co.jp/company/guideline.php
| | |
| |
| | | | | | | | 2018/11/29 19:00:20 プライベート♪ | | | 日常生活 | | | ラジオ番組について1. | |
| |
| | |
ラジオというと殆どの人々が過去から現在にかけてこのメディアに接してきたもの。
初期のラジオ番組というとラジオ放送劇というものがあってこれに夕方耳を傾けた時期もあった。
UFOや宇宙人というと事実かフェイクのものかは不明だけれど現在ではど〜れと動画共有サイトで調べられるようになった。
米国ではH.G.ウェルズのSF小説 The War of the Worldsが1938年10月30日映画監督、脚本家、俳優のオーソン・ウェルズによってラジオドラマとして演じられ、余りに真に迫った生放送が行われたために火星人が着陸したとされる場所ニュージャージー州ウェストウィンザー・タウンシップの周辺地域でパニックに陥った事件はよく知られている。
我が国では60年代には9500万人のポピュラーリクエストとか電話リクエスト略して電リクと呼ばれる番組もあり、誰某さんから誰某さんへコメントを添えて曲を送るというスタイルがとられていた時期もあった。
POPSのヒット曲も多くかかるようになるとアーチストに詳しい音楽評論家も何人か登場したもので、 湯川さんや福田さん、高崎さん、ミュージックライフの星加編集長などはよく知られていた。現在人口減少が語られているものが大幅な人口減少なのか、元に戻ったととるべきかは分野によって捉え方が違うかも知れない。
ラジオ局ではステレオ放送の実験ともいうべき時期もあった模様で左チャンネルは何放送局、右チャンネルは某放送局という形で左右のスピーカーを併せてステレオとして聴けるように放送されていたこともある。
ラジオはトランジスタラジオの時代でよく野外で聴いた記憶がある。
ラジオの深夜番組も知られるようになり、は〜い夜更けの音楽ファンこんばんは〜そして早朝近くの音楽ファンご機嫌いかがですか〜?go~go~go~!で始まる独特の口調で語りかける名物DJやパーソナリティも多く登場した。
糸居五郎 オールナイトニッポン https://youtu.be/m6x33vp6cYA
何しろ若者向けの番組には音楽は欠かせないもので、おしゃべりの間は音楽というスタイルが多くとられていて、テーマ音楽もいまだにそのまま使われている長寿番組もある模様。
日本の放送局では宣伝で押されるからかPOPSは定番のものしかかけられず、それ以外はB面とかで余り知られていないようだけれど、楽曲の良さからいうと他の曲も同一線上にあると捉えることもできる。 過去にリクエストした曲ではRay ConniffのHoneyCombなどが当時ラジオで確認できた。
パーソナリティも非常に魅力があり、ダンボール紙に切手を貼ってラジオ局へ送って読んでもらえる率が高くなるようにしたり、往復はがきで当時人気であったPに好きなアーティストのアンケート調査をさせてもらったこともあり、結果数分野のジャンルに亘って全て英語で回答されたものが送り返されて来たこともある。
放送では英語をしゃべれば日本人とは思えないが、日本語をしゃべると到底外国人とは思えないという独特の語り口のハイブリッド英語マン、コーブ・コバヤシと呼ばれる日本人DJも登場して注目されたもの。 ベストヒットUSA STAR OF THE WEEK https://youtu.be/_yK0Bs-71JE
毎日の新聞記事や映画のあらすじなどについて語るラジオパーソナリティも現在もご健在であり、映画の荒筋をまるで短縮した映画のモニター画面を見ながらしゃべるような細かな語り口は特技なのかそこまで詳しく記憶に残るのであれば驚異でもある。
中には毎回ハイテンションで張り切り過ぎて亡くなられたと感じられる治美姫と呼ばれた7色の物まねを行うアナウンサーや、ジャーナリストと思いきや歌も歌い、俳優や色々な顔を持つカーボーイのような語り口の芸術系パーソナリティも存在し、「今日のところはこんなこったす」で閉める人物が強烈で今も記憶に残っている。
これらの人々は名前を挙げなくてもわかる人にはわかるとは思われるけれど、姿がわからずに現在でも気になるのは90年代に亡くなられたトンコ姉さんこと関口敏子さんと、センスがぴったりで多くの良き音楽を紹介してくれたクールなFENのクラーク・スミス氏というホストの2人の人物。今となっては情報は集められない。
何十年間にも亘って1秒の何分の1単位で話を終える当時放送局をしょって立つと呼ばれたアナウンサーも記憶に残っていてこちらもご健在の模様。
声と顔が一致しないパーソナリティというのもあり、額の中央に横しわが多くある頭の禿げ上がったタレントと想像していたら、現在も髪ふさふさの人気者三宅何某氏であったことが後年になって判明した。
声は顔を想像させる要素があるものかどうなのか?ユニークであればある程ラジオには想像をかきたてる見えない何かが秘められていると捉えることもできる。
サイトも発達したおかげで検索をかけると画像も入手することができ、近頃では声を聴くと顔が思い浮かぶまでにもなった。
音楽については変遷があるものの90年代以降は聴く機会も減り、最近は昔を懐かしむような音楽番組が増えて来ている気もする。
これは時代の流れであの頃はよかったということで懐古主義に陥り、高齢化している証拠であり、かつての時代が終わったと捉えているのかも知れない。
あるいは現在の音楽感とは感覚がだいぶ違って来ていてこれについて行けないということかも知れない。 多くの人々はDJができるぐらいの音楽遍歴や経験は持っているのではないかと思えることもある。 東京なら多分向こう三軒両隣の人を放送局に招いても音楽紹介の番組ぐらいはできるかも知れない。
最近の中波のラジオ番組は声優が出演する機会が多いのかアニメチックな環境の中に浸るような錯覚に捉われることも多いが、これはアニメ大国であることとかが関係しているのかも知れない。
音楽に関しては昔は米国中心の情報が入って来ることが多かったけれど、最近は動画共有サイトも視聴できるようになり、ユーラシアの音楽にも惹かれるようになって来た。
ラジオ番組の内容や構成はどういう内容が好ましいのかは意見も分かれるところかも知れない。
聞き流しは別として楽しくなければ聞いてくれないし、毎回同じ内容でも飽きが来てしまうものかもしれない。
自家用車や長距離トラックの運転中、仕事のバックグラウンドとして、若者層から高齢者まで聞く環境は千差万別となっているので一概にこれといった方法はないとも言える。
FM放送という選択肢もあるけど音楽が内容として多いかも知れない。外国人については日本在住のyoutuberも以前に取り上げたことがあり、何に関心が多いのか動画ではわかり参考になることも多い。
過去放送局の確認、又は宣伝文句の入った短いキャッチフレーズが音楽入りで何種類も作られ放送の合間の何秒間か流れ、それがアイデアに富んでいてユニークだったのでこれらに興味を持った時期もある。
FM放送のある局は時間帯によってyoutubeのライブ放送も行っている模様で、このスタイルが今後増えて行くかどうかは不明。
ラジオのチューニングを回しているとVoice Of America(2014年7月1日まで)や外国から外国人が日本語で日本に向けて放送を行っている局があることも確認されている。
--------------------------------------------------------------------------
ラジオ番組の内容
テーマを設けてそれについて意見を求めたりすることは現在ならメールや携帯電話で意見交換することも可能となっていて実際に多く行われている模様。
音楽については以前小学校の器楽演奏について取り上げたことがあるけれど、高等学校までその演奏技術は高度になっていて、このような内容とラジオから流れる音楽との間には隔たりがあると感じたもので、やはりジャンルは違っていても学校から帰って聞く音楽からいうとバックグラウンドについては考慮する必要があるように思えるもの。
実現できなくても、好ましい方向、例えばスポーツや国際交流の為に平均身長を伸ばすにはどういう方法があるかを掘り下げたり、色々な分析専門機関の人やオタクを呼んで身近な問題について考え方を議論するということも考えられる。下の記事に関しては別に実際にこれを伸ばした国もあると言われている。 https://world-note.com/senegalese-height/
又、アニメチックでなく世界で取り上げられるようなシンガーの出現にも関心がある。 東南アジアには時々現れるようだけれど、これにはインパクトのある鼓動に訴えるようなビートやリズム感とか低音に慣れる必要はありそうだけど、それには数多くの海外の音楽動画に関心を持ちこれらを見る必要があるかも知れない。 NIKI - Vintage https://youtu.be/cVxIqlzdx98
豊かな感性や多くの感動体験は必要であり、これらからの分析としては、始めて見る音楽動画で頭に電極を取り付けて対応する装置でどこで反応が大きく出るかを調べることで感動の源がそこにあるという捉え方もできると思われるのだけれど。 映画あるいはハリウッド映画で取り上げられるようなテーマはないものかというアイデアもある。
音楽動画では再生回数1億回超えが隣国では80曲以上、米国では10憶回超えもあるようだけれど中には関係のないページにも動画が現れるので売り込みを行っている可能性もあり、余り気にする必要もないのではと思われる。
どういうゲストを呼ぶと良いのか、防犯関係や法律家、作家や作曲家、それともCGクリエーター、ライター・・・?
クリエーターの場合はなかなか接する機会が少ないので現場の話が聞ければ、目指す者にとっては将来参考になるかもしれない。 MVの製作者、映画監督、編曲者、ダンスの振付師、脚本家、カメラマン、画家、コピーライター珍しい職業の人等いろいろと考えられる。 ロシアの参考音楽動画 MARUV - Focus On Me https://youtu.be/ZVSLJ4CKbXA
Nyusha - Shooting the clip Where are you, there I am https://youtu.be/ifMaAc_-v0w
費用のかかる専門家に教わるしか方法が無いように考えがちだけれど、少人数で集まって感想や意見を述べることで技術を身につけることも可能と考えられるけれど、どうなのか? youtubeの外国の音楽動画の音楽部分が放送局で放送されるようになればアクセスしやすくなるかも知れない。
ライターでは国会での討議内容や事件についての疑問が取り上げられると問題点も判明する。振り込め詐欺も相変わらずニュースになったり、アナウンサーが警戒を呼び掛けているようだけれど、被害者からの怒りの声が上がらないのは何故なのかも疑問な点ではある。
川柳は相変わらず現在も公共放送や民間の局で取り上げられ、お題を元に募集が行われているようで、これは年配者が惹かれる分野かもしれない。
今ならFacebookをはじめ、SNSも発達しているので迅速に状況を伝えることができるようになったけれど、写真では伝えられない時折々の内・外面の各人の主張を言葉にすることができるという点ではユニークさがあるのかも知れない。
情報源としては例えば作家さんの場合がある。本に著すというぐらいで歴史にも詳しい場合もあるし、余り触れる機会のない話を聞くこともできる。
最近では聞き逃しサービスもあるのでどうしても聞きたい場合にはそれを辿ることもできるし、ファイルにして保存することもできる。
スポーツ選手へのインタビューもその道の人にとって必要なことになるかもしれないし、芸能人による魅力あるラジオ番組もあるようだけれど日常の話をしても変化が感じられない内容やゴシップ記事に近いものはテレビ向きと言えるかも知れない。
文化とはなにかについて話し合いの機会を持つこととか、社会関連の現状について感じることや解決方法を話すこと、あるいは外国人が多く訪れる国際社会に入って自国民として情報共有しておくべき内容のものを織り込むという方法もあるかも知れない。
外国に在住の人に電話して現在の状況や流行を聞くというのは一部の局で行われているようで、知ることのできない話を聞ける部分はある。 笑いの台本募集とか世界各国でよく売れている本がどういうものかの紹介、読書感想文というアイデアもある。又、最近の企業や個人のニュースからは教訓話や影響を受けた言葉などを紹介することも有効かも知れない。
動画では多くの分野の評論家と称する人物が登場して、意見もそれぞれ違い、ある部分は当たっているけど、全部が実情を言い表しているのか疑問な点も出て来るもの。 又、意見を実現するにはどうすれば良いのか、言いたいことをしゃべってスッキリしたで終わるのではもったいない。
情報共有の部分がそれぞれに違い、全ての動画を見る人がないところから来るのかも知れないけど、信用度を図る方法があるわけでもなく、評論家の評論家という立場の人も現れない以上この部分をどう見るべきか、ラジオ向きなのかどうなのか迷うところもある。
-------------------------------------------------------------------------- 資料
アメリカのラジオ業界 売上TOP10 https://www.musicman-net.com/business/3858
米・英のラジオ放送 http://www.soumu.go.jp/main_content/000221059.pdf
(英語のわかる・・・へ移動) 英語の聞き流し学習向け お薦めインターネットラジオ局 http://english.chakin.com/eul-radio.html
アメリカの音楽系ラジオ局はどうなってしまうのだろうか http://dods.hatenablog.com/entry/2016/11/23/172629
アメリカでのラジオの在り方 2010 年 8 月 1 日から同月 30 日まで https://www.musashi.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00003812.pdf&n=07.pdf
世界初のラジオ放送 記事 電波に音声情報を持たせ、遠方で受信するラジオ技術。はじめてこの実験を成功させたのは、エジソンの元部下でもあるカナダ人のレジナルド・フェッセンデンという電気技術者でした。1900年に行われた実験では、約1.6km離れた地点で受信に成功し、これが世界初の音声信号の無線通信となりました。その後、1906年のクリスマスイブには自身が所有していたアメリカ・マサチューセッツ州の放送局から放送を行いました。事前に「クリスマスイブに特別な通信が入るらしい」という噂を聞いていた船の通信士たちは、固唾を飲んでその瞬間を待ちわびていました。そして、流れてきたのはクリスマスソングや聖書の朗読。モールス信号のような音しか流れてこなかった時代ですから、通信士たちはスピーチや歌が流れてきたことに心底驚いたそうです。 https://www.ntt-card.com/trace/backnumber/vol13/index.shtml
| | |
| |
| |
|
|