|  |  |  |   |  |  |  |   | 2013/12/24 17:41:24 プライベート♪ |  |   | 日記 |  |   | 自宅をエコ化できる、ちょっとした工夫 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            自宅をエコ化するには、まず外壁と屋根に断熱塗装を施すことで夏場も冬場もエコになり、暖冷房負荷が少なくなって光熱費が割安になります。費用もかかるので工夫といえないかもしれませんが、厳しい状況も有り得ます。 遮熱塗装の場合には冬場は寒いので、断熱カーテンなどを利用する必要がありそうです。
  自宅の天井裏に断熱材がもしも入っていなければ、グラスウールやロックウールなど厚さ100ミリ以上の断熱材を、1階又は2階の全天井分をカバーする面積分ネットや建材店などで購入して、自分で天井裏へ上がって敷き詰めると断熱効果も増してエコ効果も出るものです。
  冬場は室内の建具の小口と表面にプチプチなどを貼ると断熱効果が出て、ストーブによる保温効果も増します。
  カーテンレールには断熱効果のある安価なビニールカーテンとレース地の断熱カーテン、それに布地のカーテンをひくと、室内の断熱効果が増します。夏場にはガラスに紫外線や赤外線を90%以上カットするシートを貼るのも良いでしょう。
  葦や簾は夏場の定番となっています。ヘチマやゴーヤなどのグリーンカーテンもよく知られています。        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |