| |  |  |  |  |  | |  | |  |  |  |  |  |  |  |  | | << | 11月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | . | . | . | 1/TR> |  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8/TR> |  | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15/TR> |  | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22/TR> |  | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29/TR> |  | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 
 |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2020/07/31 19:00:50 プライベート♪ |  |  |  | 日常生活 |  |  |  | 最近の動画関連や情報 |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | 前回6月分『北京第2波「コロナ患者」2万4536人中死者2103人:北京で発砲事件十数人負傷4名即死』第160回【水間条項TV】フリー動画 https://youtu.be/_L_4W_u9iCw   2020/06/27
 これらの情報は日本にも影響が及ぶことは想像がつく。特に政府が外国人の国籍を発表しないことや、中国人の多い新宿に感染者が増えていることもある。
 
 『閻麗夢女史の驚愕証言「コロナ爆発テロ」は簡単に出来る』第189回【水間条項TV】フリー動画
 https://youtu.be/7crgwFF7SxY   2020/07/25
 
 オーストラリア税関で中国発「弾薬2万6871発・消音器17・自動小銃部品」摘発:「孔子学院」名称変更』第168回【水間条項TV】フリー動画
 https://youtu.be/TOZf8Gsvb1M  2020/07/04 中外語源交流(工作)合作中心
 孔子学院は国内にも多くあるが、アメリカでも問題になっていて、米中もしのまとめでも出て来る。
 
 『コロナ感染拡大より「米中武力衝突」が現実化』第188回【水間条項TV】フリー動画
 https://youtu.be/6feWJABIRuY    2020/07/23
 
 『世界中にバラ蒔かれた「国家」テロの疑い:中国共産党幹部親族の進入に対処せよ!』第195回【水間条項TV】フリー動画
 https://youtu.be/Gh-FOWyKezI  2020/07/31
 
 C国の上陸戦.ゲリラ戦.大陸弾道弾から身を守る情報と技術!  KoJi,s DeepMax
 https://youtu.be/-7KQJfokHeI  2020/07/24  何年か前スイスの民間防衛という本が資料として提示したことがある。
 
 もう何も言うことはありません!
 https://youtu.be/uzfm9e97rVk KoJi,s DeepMax 2020/07/29
 反日国家の親中派への対応はまさかそんなことはあるまいと多分予測もできないのだろう。
 --------------------------------------------------------------------------
 アベノマスクも疑い深い国民なら健康に関わるものなので実態が中国製品でないか、反日国家として何か仕込まれていないか、半年後に変化が出ないかと疑って敢えて使わないかも知れない。
 
 その点ニュースに耳を傾けない国民が多く、マスクに替えて携帯ラジオを配布する方がその都度の情報が分かり、これなら自然災害にも役立つと思われる。但し公共放送も聞くのはニュースの時間ぐらいなものかもしれないが、独居老人にとっては明かりともなり得る。
 
 大雨洪水災害は起こったが、現時点では台風の情報が少なく、その気象専属係がコロナにかかっているわけではないとは思われるが、ひとの行動とも何か関係があるのかどうなのか。
 
 コロナ禍で進む感染症全体主義。自民党の変節。新自由主義VS新福祉国家主義。GoTo迷走。マイナンバー。消費増税。貯蓄税(釈量子)【言論チャンネル】
 https://youtu.be/qOU00GTlA-Y   2020/07/22 8:35~
 --------------------------------------------------------------------------
 ミネルヴァ法律事務所が過払い金をネコババして倒産したらしい。法律事務所が倫理観がはずれでは何を信じてよいのか国民は分からない。
 過払い金30億円流用疑い 破産の東京ミネルヴァ―弁護士会
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070800587&g=soc
 
 法務大臣が法律違反を犯したり、検察庁の人物の賭けマージャンなどの法律違反をやらかしたり、最近この国はこんなのばっかし。元々は倫理観に優れた民族だったはず。
 一度2000発のミサイルを打ち込んでもらいたいとKoJi,s DeepMaxも動画で語っていたのを思い出す。
 
 一律10万円支給がまだ届いていないとされる人々があちこちで漏らしているが、あとはネコババされることなく無事に届くことを祈るしかないのかも。
 
 --------------------------------------------------------------------------
 日本人が知っておくべき重大な出来事!
 https://youtu.be/8dL2hbwkq60  KoJi,s DeepMax  2020/07/07
 2000発のミサイル 米国、日本の基地、香港、台湾、1978年-ケ小平-尖閣諸島-個人の所有-都の所有-国の所有-1回に4隻O.K. 福田赳夫+園田外相+メディア、超限戦
 
 (疫病.災害.新薬の開発から宇宙の始まりまでを計算するスパコン富岳!多くの日本人の命を救い未来を切り開く救世主が復活した!)
 https://youtu.be/q_ZHyyKRIns  KoJi,s DeepMax  2020/07/07
 技術を毎年維持することは大切。同時に国家予算がどのように使われているのか、どれぐらい予算が必要なのか、その額は正しいのかなど計算して欲しいもの。お札さえ刷り続けていれば予算など関係ないって?この先は量子Cも視野にと言われているのに。
 --------------------------------------------------------------------------
 三峡ダム上流、ダム12個決壊か? | JAPAN NEW
 https://youtu.be/gAQ_rJxN-zU    2020/07/04
 
 【解説】洪水が中国に与える大打撃 三峡ダムは最高水位に近づき、中国第三の大河も危機に <プライムカイセツ>
 https://youtu.be/RRDRVOhP6RM   2020/07/21
 
 中国の歴史的な洪水被害は「錯覚だ」?
 https://youtu.be/tSaixYRnnTA   2020/07/18
 --------------------------------------------------------------------------
 【Front Japan 桜】高橋洋一〜日本経済の行方と具体策 / 自民党内の反日派 / 琉球新報告訴へ 他[桜R2/7/9]
 https://youtu.be/IngeAbIbH5U
 
 何故外国の法律や決まりに世界が従わなければならないのか?中国が各国のサイトを監視して動画やサイトで意見を書くと個人的に逮捕するとでも言いたいのか。そしてこれに関して何も疑問も出てこないのか?この点西洋思想が優れている。つまりいちいち個人の意見を聞いてそれが噂話であっても害を受けたと思うなということ。
 立場を変えたら同様の法律を作っても文句は言えないと思っているのかどうなのか。
 --------------------------------------------------------------------------
 増税の代わりか、大量にビニール袋がゴミ捨て用に購入されたらますます増えることになるので対策もなくレジ袋の有料化は意味があるのか疑問。
 
 【古賀茂明氏】"3チャラ"が日本を滅ぼす! 元経産官僚だから分かる「安倍政権」「経産省」「電通」の関係【ワンポイント日刊ゲンダイ】
 https://youtu.be/x_SyI_Z2JCE     2020/06/19
 
 役人や官僚は国民の思いがどこにあるのか、何を望んでいるのかはキャッチできず、国民の代表と考えることはできないかも知れない。色々な事柄について一般人よりも素人とさえ思えることも多い。
 政党は政党で人選がきちっと行われているとは限らず、年数が経てば過去のことは皆忘れ、互いに人物自身を知ろうともせず、これでは同じ穴のむじなでなれ合いではないかと疑われるかも知れない。
 
 もっと国益に結びつきかつ色々なことに詳しくなるには、役人になるには何らかの専門知識が必要だとか、情報や軍事などの知識も要件となるとかにならないものか。
 --------------------------------------------------------------------------
 産業面では中国とは見切りをつけて今まで中国で作られていた百均グッズのような製品の内で、必需品のような品目を絞り込んで、それらを移民も入れずアメリカその他の世界の国々に向けて、安い人件費相応をロボットに代替えしてフルオートメーションで大量に生産できないものかと考えたりする。
 (出どころははっきりしないが例えばスーパーの自由に使える惣菜用の薄い袋など開くだけで破れるし、ゴミ捨て用の薄いビニール製の袋は液漏れがする。)それから次第にやや高額な製品に上げて行くという方法も思い浮かぶ。オートメ化でどれぐらい安く仕上がるかは今のところ判らない。
 
 無資源国な為に資源や電力を無視することはできないけれど。資源の輸入は複数の国にルートをつけておくことで何かあった時も1国だけで困らないようにしておく必要もあるかも知れない。
 
 百均のカミソリなど1回で廃棄するのはアフリカ流にいえば勿体ないもの。例えば液に浸せば元通りになる方法とか刃先を簡単に蘇らせる方法とかで再利用する方法はないか。所得水準に関係なくインドであっても同じ考えと思われる。毎日無料で剃れるようになれば互いに顔を見合わせてインド人もびっくりという時代になるかも知れない。その際剃った毛があちこち風で飛んで行くのも困るけれど。
 
 IoTとは?|IoT:Internet of Things(モノのインターネット)とされるけれど例えば冷蔵庫の中の情報など、新しいものを上や奥に置いて古いものを手前に置くことで問題はほぼ解決する。当時は用途として思いつくものが無かったとも考えられる。
 電灯や湯沸かし、炊飯器、エアコンなども場合によっては余分な電気を使うことに繋がるので、電気代のことを無視はできない。
 --------------------------------------------------------------------------
 最近のAmazonサイトではメールも含み詐欺が多いところをみると隣国から要員が入り込んでいる疑いも持たれる。日本人なら良心的な判断や管理を行うはずが、国内のことをあまりに知らなさすぎる。
 
 古書や大切な資料が本国へ送付されている可能性もあり、探している昔の本はほぼ見当たらないケースもある。こういうことに何の疑問も起きないなら仕方ないかも知れない。
 この先電子ブック漬けにしてあとは探しようのない時代が来るのかもしれない。200円相当の本が8000円台で販売されていたりで何か感覚が違い不審な点も多い。秋葉原の古書店では何も変化は見られないのだろうか。
 
 隣国の国家安全維持法など我国には及ばないとする法律で対抗するなり表明をしない限り、Zoomなどの画像を収集してビッグデータ化し、国会での議員の発言や動画youtuberなど場合によってはリストアップされ、外国へ入国の際に顔認証でチェックされてショ引いてゆかれることになるかも知れない。
 
 Go To Travelはせっかく感染者ゼロの岩手県もあるというのに、これで広めては申し訳ない面もある。
 県外移動は自粛が本来のあり方で、これで感染が大幅に広がったらどういう言い訳を行うのか?特に島のようなところは医療機関も少なく命とりになる可能性もあり注意する必要がある。
 
 現在隣国は過去に他国との間で戦争を仕掛けて来ているというのに、平和憲法を掲げていれば戦争を仕掛けてくるはずがないと安泰のように暮らしているように見える。この国にかつて兵隊さんが住んでいたのかという疑問も残る。もし攻めて来たら赤揚げないで〜白揚げる〜と白い旗を上げれば済むということなのか。
 --------------------------------------------------------------------------
 FBI機密文書公開:天才発明家テスラは・・・2020年7月13日
 https://www.visiontimesjp.com/?p=6572
 武漢肺炎ウイルス(新型コロナ)の真相を暴露 亡命の中国ウイルス専門家証言!
 https://www.visiontimesjp.com/?p=6556
 --------------------------------------------------------------------------
 最新7/14(火)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#10『中国・香港問題、敵基地攻撃能力議論と尖閣諸島防衛』ゲスト:河野克俊(前統合幕僚長・元海将)
 https://youtu.be/FdOgU28jGfc  2020/07/14
 
 【コロナ後の世界情勢2020A】劣等感の日本と安倍政権の失策
 https://youtu.be/HuY5gJwrsi8  中田敦彦のYouTube大学  2020/06/14
 
 ダニエル書によると習近平は米国を倒し一時世界を支配する!日本は焦土とかす!疎開先を考えておこう!
 https://youtu.be/QJuP5p_RWMI KoJi,s DeepMax  2020/07/14
 
 --------------------------------------------------------------------------
 熊本豪雨 球磨川氾濫 濁流にのみ込まれた川沿いの町
 https://youtu.be/kV2rtpDpOak  2020/07/04
 
 熊本豪雨 死者22人 捜索続く(2020年7月6日)
 https://youtu.be/czdVCAZvp6g
 
 2020年7月7日 大分県日田市の天ヶ瀬温泉で玖珠川が氾濫
 https://youtu.be/4Hi4Varo0RU
 
 東北で記録的大雨・・・山形・最上川“氾濫危険水位”に(20/07/28)
 https://youtu.be/IW88XKt9FPA
 
 豪雨災害に対しては生活の場を2階に置くというのも1つの方法かも分からないし、土砂災害の場合は環境ごとに細かく想定しなければならないかも知れない。
 家が流されないためには基礎と一体として木杭の基礎にすれば良いというアイデアも出るが、場所も調べる必要もありそう。
 
 要所ごとの地盤のレベルや増水した場合の川の堤防の高さと周辺土地のレベルなどもGoogleMapやハザードマップに書き込まれていたらある程度勘が働くかもしれない。
 
 川幅の大きな川は過去から現在までに土砂が相当運ばれて堆積して来ている可能性もある。放置したままだと、毎年豪雨になったら次第に洪水になりやすいことになることは当然と考えていないのか。
 --------------------------------------------------------------------------
 『日本政府は、「GO TO二階キャンペーン」と「特段の事情」でコロナ大爆発政策推進』第177回【水間条項TV】フリー動画
 https://youtu.be/z1-bCNzIqXc   2020/07/13
 
 特番『河添恵子さんに訊く!隠蔽されたコロナの正体とは!?』ゲスト:ノンフィクション作家 河添恵子氏
 https://youtu.be/r9u5Na-1SxA  2020/07/18
 
 
 特番『米国の対中国政策とEPN、動き出す日本のインテリジェンス』ゲスト:評論家 江崎道朗氏
 https://youtu.be/WalK8mGIduw  2020/06/13
 
 
 『中国人入国の裏技「特段の事情(毎日約1000人)」が弾ければ安倍政権はふっ飛ぶ』第183回【水間条項TV】フリー動画
 https://youtu.be/coz4YZOxZ00 水間条項TV  2020/07/18
 
 【DHC】2020/7/20(月) 須田慎一郎×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】
 https://youtu.be/GKrFO9qcX5c  2020/7/20
 01:18:05 米政府 中国5社製品使う企業の取引排除
 
 速報!ニュース解説 WTO事務局長、韓国女史誕生か?
 https://youtu.be/43_356kGSIo   2020/07/21
 
 --------------------------------------------------------------------------
 ジョンズホプキンス大学(JHU)のシステムサイエンスおよびエンジニアリングセンター(CSSE)によるCOVID-19ダッシュボード
 COVID-19 Dashboard by the Center for Systems Science and Engineering (CSSE) at Johns Hopkins University (JHU)
 https://bit.ly/2ZBJ0q6
 --------------------------------------------------------------------------
 音楽
 Sogdiana - The Best Day (Official Video)
 https://youtu.be/rZnTrCk839U
 
 Astrud Gilberto - Tristeza - Goodbye Sadness - 1972
 https://youtu.be/cwPgtzqNN-U
 
 Freddie Hubbard - Yesterday's Dreams
 https://youtu.be/LSVoovnV9Rw
 
 最近のアニメチックラジオCM
 民放連 守ろう地球環境 ラジオCM版 (2020年)
 https://youtu.be/lgGwL9ri9KQ
 アニメの声優さんらしき短いセイフ(あっつい〜、どこ〜の2つ)で映像動画をyoutubeで探したらアニメではなかったが、ある程度事前に想像力が膨らんだ。
 
 アニメチック・タッチというと、最初は本の挿絵、そしてサイトでは漫画やイラストが見つかった。なにげなく書いているように見えても、このタッチは真似できないと感じた。
 https://bit.ly/39yDqId  平野ぴよてぃこ_piyotycho
 
 
  
 良い創造的な仕事をする方法:10のすべきこととすべきでないこと
 How to Do Good Creative Work: 10 Do's & Don'ts
 https://youtu.be/aA7Fd5g5Cc8
 
 宿題なんて3分の1やればいい【六人子持ちアラフィフママのQ&A 】
 https://youtu.be/-qwf3dRJzUI LiaLico Channel 2020/07/22
 あのことをトムが語ります【トムにQ&A】
 https://youtu.be/UGZFwGxA6Oo   2020/07/30
 
 ロンドンを自転車で爆走するツアーガイドになりました。
 https://youtu.be/24Nk-BpatJk  華音チャンネル (Kanon) 2020/07/26
 
 【吹替版】『ウォッチドッグス レギオン』レジスタンストレーラー
 https://youtu.be/J7jdAftyDz8   2020/07/23
 
 路面電車で買い物できる街を作ろう! #13【シティーズ初心者向け解説】
 https://youtu.be/6dh5oIZB7Hk  2020/07/29
 
 Forza Horizon 4 BMW M4 GTS (Steering Wheel + Paddle Shifter) Gameplay
 https://youtu.be/vAArM3qzZZg  2020/07/20
 ヒヤリはスリルでなくドッキン。トンネルの中でよく一息つくのは注意喚起のためか?。
 
 Forza Horizon 4 Lamborghini Centenario (Steering Wheel + Paddle Shifter) Gameplay
 https://youtu.be/--3XcziZ5xA   2020/07/10
 小粒の雨、ワイパー、 サイドミラー、リアル
 
 Forza Horizon 4 Ferrari Portofino (Steering Wheel + Paddle Shifter) Gameplay
 https://youtu.be/sMyQ464clLc  2020/07/24
 
 今回の運転は荒くて無謀運転に近く、隣のレーンでは追突事故も起こっている。ハンドルさばきにうまく追随してくれれば問題はなさそうに見える。
 しかし都会の風景がまるで映像を簡単にCGに置き換えるソフトでもあるのかの如くに作り込みがリアル。運転席でもない映像なのに小粒の雨がかかるのは切り替えのせいか?
 
 エヌビディアがAIでビデオ映像を3Dモデル化する技術を開発  2018年12月14日
 https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1812/14/news086.html
 
 ------------------------------------------------------------------------
 米中戦争シミュレーションゲーム
 US China war simulation game
 
 中国が米国への攻撃のビデオを公開
 China releases video of attack on the US
 https://youtu.be/uzhwFaV5Dn8
 
 アメリカ対中国
 USA vs China (2016)
 https://youtu.be/J3VqF2dXje0
 
 核戦争シミュレーション-ナト対ロシア/中国
 Nuclear War Simulation - Nato vs Russia/China
 https://youtu.be/TfGhxyK7X-8
 -------------------------------------------------------------------------
 UFO
 UFO Sightings July 2020 Something Over Camp Grounds
 https://youtu.be/tPc1lyu0YEY    2020/07/07
 
 UFO Sightings July 2020 Space Ship Leaves Earth
 https://youtu.be/Rf3IDA5jvZk   2020/07/14
 
 
  
 
  
 
  
 
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 | 
 |