ソフトンハウス・トップへ
tonton
できごと
こんなこともありました。
BLOG HOME
こんなこともありました。
Calendar
<<4月>>
.123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Category
IT(11)
グッズ(10)
テレビ(4)
ドローン(1)
なし(9)
ニュース(24)
ミステリー(9)
ロボット(3)
映画(3)
音楽(24)
外国(26)
気象(3)
恐怖(2)
経済(4)
健康(4)
資源(4)
写真(2)
社会(42)
省力化(1)
乗り物(8)
情報(13)
食生活(4)
心理(4)
政治(19)
装飾(1)
動画(34)
動物(6)
日記(9)
日常生活(88)
文化(33)
未来(2)
面白いこと(1)
歴史(9)
→リスト表示する
Archive
2024年03月 (5)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023年12月 (5)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (5)
2023年06月 (5)
2023年05月 (5)
2023年04月 (6)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (5)
2022年12月 (5)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (5)
2022年05月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (5)
2022年02月 (5)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
2021年10月 (5)
2021年09月 (6)
2021年08月 (5)
2021年07月 (5)
2021年06月 (5)
2021年05月 (5)
2021年04月 (5)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
jotf1967
4月19日(金)...
jotf1967
4月18日(木)...
jotf1967
4月17日(水)...
kazu
あぜ道で
jotf1967
4月16日(火)...
jotf1967
4月15日(月)...
jotf1967
4月14日(日)...
jotf1967
4月13日(土)...
jotf1967
4月12日(金)...
jotf1967
4月11日(木)...
jotf1967
4月10日(水)...
Messages
2024年3月の動画関連...
短絡的思考や思考方法...
政治家の前歴や目的...
地震に強い住宅建物は...
オノマトペ擬音から音響効...
2024年2月の動画関連...
欧米の交通事情・その他飛...
スフィアハンドブック...
信じること疑うこと...
江戸時代の職業....
2024年1月の動画化関...
好奇心の音楽への延長...
好奇心
近年の戦争の方法...
トルクメニスタン...
2023年12月の動画関...
面白生き物カメラ...
戦争では難民・流民その他...
消費税が負担になる...
ペロブスカイト太陽電池...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2018/03/01 12:04:43 プライベート♪
ニュース
雪対策はいかにすれば良いのか
雪に埋もれて車内でエンジンをふかしていたために一酸化炭素中毒で死亡し、警察へ何回も連絡していたにも関わらず死亡したニュースが伝えられた。

こういう事態が当時多く発生していたのかどうかは定かでないけれど、警察も連絡を密に取り合って分担してことに当たっていたなら何とか防げたのではないかと思われるのだけれど。

この冬はアブラムシも寒さを予感してか早くから姿を見せなくなっていた。その後全国的に寒波到来で、雪も多く降り積もった。

北陸や東北地方など豪雪で毎年のように雪降ろしが行われているけれど、奈良・平安時代、あるいは江戸時代に同じようにこれを行っていたのかどうかは昔の絵では様子が掴めない。

勿論当時2階建て住宅スーパーも無かったと思われるけれど、入口付近とかでは差支えがあったと思う。

冬場の食糧は雪が冷蔵庫と考えると何でも保存が利くのかもしれないし、野菜の漬物や麺類、乾物に頼っていたのかどうかは想像でしか分からない。 それでも何らかの交流は欠かせなかったように思うのだけれど。

オリンピック出場選手がこれらの作業に関わるのかどうかは分からないけれど、雪降ろし作業は本来しなくても良い作業のはず。

しかもこれらの作業を行うのは高齢者が多いとされ、毎年落下事故や地盤面で足をとられて命を落とす事故も伝えられている。

このような気候は日本特有とされ、こういう作業を行うのは外国でも珍しいとも言われている。従ってソーラーパネルどころではないかも知れない。

対策としては棟の両端に電源を通して熱を持たせるという方法もあるらしいけれど多額の費用がかかるので考え物の気もする。

https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%AA%E9%99%8D%E3%82%8D%E3%81%97%E3%80%80%E3%80%80&tbm=isch&tbs=rimg:Ccygx_1fSh4xqIjjt9_1DGkE4Y6rDiKYzwihQ1yHVjrVsaz76yKTO--xCLQas4_1r4PoW4h5YsSLlfKXMYv1IjXB0HLzyoSCe338MaQThjqEU7MMMEFYi4mKhIJsOIpjPCKFDURCyIJU7pX6scqEgnIdWOtWxrPvhG6JZv-Ub6tEioSCbIpM777EItBEU5Fo8wezrzKKhIJqzj-vg-hbiERJREddq0I1VQqEgnlixIuV8pcxhFW5XeYeoVOWyoSCS_1UiNcHQcvPEc8o1SwmDL55&tbo=u&sa=X&ved=2ahUKEwjho-66u8jZAhUFEpQKHfIwAfIQ9C96BAgAEBk&biw=1053&bih=833&dpr=1


屋根の傾斜を急勾配にするという国もあるけれど、出入口や道路、隣接環境のこともあり屋根だけの問題でもなさそうで、何かこれまでに構造的な対策がとられて来たことはないのかとも思うけれど、何も伝わって来ない。

白川郷  合掌造りは江戸中期からとされる
https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&sa=1&ei=-ISWWu3fGcT78QXp1764Aw&q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%80%80%E5%86%AC%E3%80%80%E7%99%BD%E5%B7%9D%E9%83%B7&oq=%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%80%80%E5%86%AC%E3%80%80%E7%99%BD%E5%B7%9D%E9%83%B7&gs_l=psy-ab.3...37171.42590.0.43556.15.15.0.0.0.0.123.1174.14j1.15.0....0...1c.4.64.psy-ab..0.0.0....0.Grc13sijWMU

冷気と接すると熱を発する素材の開発が望まれる。塗装になるのか表面被覆になるのかは分からないけれどもしこの課題が解決すれば良い方向へ向かうかもしれない。

オリンピックというと高梨選手が14歳の頃から「各種の大会で優勝したことが伝えられて来た。2011年 -優勝回数53回
これだけ優勝経験を持つとオリンピックで金メダルをとることはどれぐらいの重みがあるのかどうか推測できないし、この時期に合わせて記録を作るというのも難しいかもしれない。

ソチ大会
1位 フォクト(ドイツ) 247.4
2位 イラシュコ(オーストリア) 246.2
3位 マテル(フランス) 245.2
4位 高梨 (日本)  243.0


ロケットが頻繁に自由に打ち上げられるニュースが伝わって来る。情報収集は確かに名前も知れない星に向かって打ち上げるものよりも身近な問題かも知れない。

近年世界がこの傾向にあって2020年には日本でアジア新興国も含めた会議も開催されるらしいが、現在ビジネスになると考えていてもそのうち他国に頼らない傾向が出て来るとロケットが多くの頻度で打ち上げられる可能性もあるし、果たして望ましいのかどうか分からない。

地震や洪水を始め自然災害も多い国がらではある。地球から遠く離れた高位置における宇宙での作業に憧れるのは分からないでもないけど、身近な雪降ろし作業にももっと関心を持って欲しいもの。


競技数は長野五輪の頃から変わりないが、女子や混合種目などの追加があり種目数の増加につながっているとか。
                                              
第1回 1924年 シャモニーモンブラン 4競技16種目 (不参加)
第2回 1928年 サンモリッツ 5競技14種目
第3回 1932年 レークプラシッド 4競技14種目
第4回 1936年 パルテンキルヘン 4競技17種目
第5回 1948年 サンモリッツ 5競技22種目 (不参加)
第6回 1952年 オスロ 4競技22種目
第7回 1956年 コルチナダンペッツオ 4競技24種目
第8回 1960年 スコーバレー 4競技27種目
第9回 1964年 インスブルック 6競技34種目
第10回 1968年 グルノーブル 6競技35種目
第11回 1972年 札幌 6競技35種目
第12回 1976年 インスブルック 6競技37種目
第13回 1980年 レークプラシッド 6競技38種目
第14回 1984年 サラエボ 6競技39種目
第16回 1992年 アルベールビル 6競技57種目
第17回 1994年 リレハンメル 6競技61種目
第18回 1998年 長野 7競技68種目
第19回 2002年 ソルトレークシティー 7競技78種目
第20回 2006年 トリノ 7競技84種目
第21回 2010年 バンクーバー 7競技86種目
第22回 2014年 ソチ 7競技98種目
第23回 2018年 ピョンチャン 7競技102種目

各選手の記録やメダル獲得予想に従ってコンピュータに競技内容や試合相手を判断させるということが行われているのかどうかは分からない。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12186457367
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
tonton
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。